日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ニュースカポン号 HR34 AT改MT化‼︎

    とうとうこの日がやって来ました… ニュースカポン号のAT改MT化に挑みます‼︎ 頼りになるのは11年前の自分の記憶‼︎ 旧スカポン号も元はRB25DEのATだったので、ニュースカポン号のRB20DEのATもすぐMT化出来るだろ( ^ω^ )と思い土日で載せ替え作業をしました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 11:53 Lazysheep作業隊長さん
  • 3ヶ月で3回目のミッション降ろし

    皆様、こんにちは。 いつも「良いね」や「コメント」を有難う御座います。 本日 有給休暇を取得しまして、ミッションから出ている不快なメカノイズについて、 ミッション屋様と現車確認をして来ました。 お互いの中間点付近で現状確認をしました。 (海老名SA上り線パーキング) 10:00に待ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2024年3月11日 18:14 RD-TECNICAさん
  • パイロットブッシュ 交換

    クランク リア側のパイロットブッシュを交換しました。 私の持っているベアリングプーラーは17mmたったので、無理やり窄めて押し込みました。 正規なサイズは16mmです。 新品のパイロットブッシュを 優しく打ち込んで終了です。 まだまだ、リフレッシュしてプチカスタム作業は続くのだぁ〜。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月31日 17:48 RD-TECNICAさん
  • ニュースカポン号 リアハブベアリング交換

    前回走行中のリア周りからの異音が気になってデフを交換しましたが、まだ異音が鳴り続けています( ˘ω˘) そこで今回はリアハブベアリングを外して、旧スカポン号のと交換してみました(^q^) まずはリアをジャッキアップしてウマ掛けしたらホイールを外します₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月5日 20:08 Lazysheep作業隊長さん
  • ミッションO/H作業が始まりました。

    皆様、こんにちは。 ミッションのO/H作業が始まりました。 施工状態がWEBサイトで確認出来るので、依頼者側としては安心です(^_^) この画像は、バラしたミッションの、様子です。 私が懸念していた、ミッションの不具合等も確認出来ず、良好な状態だそうです。 一つ一つの部品画像や、組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月19日 14:33 RD-TECNICAさん
  • ファイナル変更とLSD組み込み その3

    また続きです(^_^;) 紹介が遅れましたが今回組み込むLSDです(^-^) TOMEIのテクニカルトラックスアドバンスです~(≧∇≦*) 最近TOMEI製品の使用率が高いです(ーー;) 最初は今車についてるNISMOと思われる?デフを移植しようと思ったのですが、入れ替えるにしてもO/Hく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月23日 21:27 ラッシ~さん
  • デファレンシャルギア(サイド)オイルシール交換

    新品のオイルシールです。 中央は新品、右側は取り外したシールです。 まだ硬化して無く十分しなやかなのですが、内側にオイルが付着してます。 取り外したシールが付いていた場所がここです。 昨年12月頃、ドライブシャフトの周りとデファレンシャルギアにオイルが付着しているのを発見しました。 取り敢えず拭い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月13日 21:21 フジィさん
  • HR34ミッション導入①

    ミッションのベアリングが鳴り始めてきたので交換します。 クラッチが繫がっていると鳴り、クラッチを切るとエンジンからの回転が遮断されるので鳴り止みます。 FS5W71C 32010-AA010 使用するミッションはHR34の5MTです。 オーバーホールと値段も変わらないのでこちらを選択しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 10:13 HR31さん
  • ミッション 再O/H後の取り付け。

    本日、3度目のミッション搭載を行いました。 今回は会社の後輩達に手伝って貰い取り付けを行いました。 完成後の音は↓↓↓ https://youtu.be/RpyTAJP72Wg?si=nhV3E7MSoolmyly1 これです! これを望んでいたのです⁉︎ とても静かなミッションです。 皆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2024年4月6日 16:40 RD-TECNICAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)