日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • 足回り、車体下回り洗浄

    車検証が出来たので、店まで取り入った。 車検が終わった時に交換した部分を見てなかったので、リフトアップして確認した。 車検メニューには「下回り洗浄」が入ってたのだが、油汚れが全然取れていない。 ディーラーマンが、担当メカに確認すると・・・ 「ただ水で洗っただけ」だった。 これでは意味がない、とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月12日 18:04 25GT-FOUR a go ...さん
  • ミッション点検8 〜組付け完了〜

    そういえば シフトレバーの所のピン(シャフト) L側にはチェックボールが嵌る窪みありますが 両方に縦溝ある意味がわかんない〜⤵︎ 外す前の画像見ると 方向は真下かな?? ドリブンギヤ 切り欠きあるんですけど そこに 止め金具が嵌る仕組み?? ドレンとフィラーのプラグ いつもカジって外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月12日 16:50 gateさん
  • ミッション点検7 〜組付け3

    中身はこんなんでした バックランプスイッチ 先っぽにペースト塗って 取付け〜 中身はこんなんでした シフト側 ノックピン打ち込んで 両脇のピン(シャフト)取付け ふと 両脇のピン(シャフト)はどんな状態なんだろ?? 胃カメラで除いてみた 左側 右側 両脇とも 板にピンが当たっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 13:35 gateさん
  • ミッション点検6 〜組付け2

    ニュートラルスイッチ 装着〜 因みに ボッチの当たり面はこんなんでした ふと これが目に付いて 抜き取ってみた 中身の圧を逃したり 吸ったりする役目 筒と回りが繋がってます(下向きに) このバルブに向きあるみたいなので 中を除いてみたけど よくわからず⤵︎ まぁ こんな方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 13:14 gateさん
  • ミッション点検5 〜組付け1

    組付けしましょっと 液ガス取り出したら.... 固まってた⤵︎ 毎回毎回ドンマイ 液ガスを 使う時には 固まってる 詠み人知らずw 字余り(笑 またアストロ行ってきました⤵︎ 液ガス塗って ハウジングへ 挿入♪ え! こんな所で入れちゃうの♡ 尻尾も合体♡ ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 12:51 gateさん
  • ミッション点検4 〜小物点検

    小物類を洗いましょう 灯油で洗いました それと... 純正リペアパーツの箱をゴソゴソしまして 部品集めました ん...... オイルシール 前後交換しようと思ったけど 片方しかない⤵︎ 取り寄せしとこ 4.111用のドリブンギヤと ニュートラルスイッチ 今回 R31 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月11日 14:18 gateさん
  • ミッション点検3 〜中身点検

    昨日からの3連休 作業が捗ります 連投ごめんなさい🙏 塗装完了 油と汚れ落し→サンドブラスト→洗浄→塗装と 大変⤵︎ 寒いし⤵︎ ウレタンのシルバーあったので吹きました ウレタンだとパツクリ吹いても色落ちしないので 良いです センタープレートの 液体ガスケット剥がし ボロボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 11:44 gateさん
  • ミッション点検2 〜リアエクステンション外し

    続いて ここのノックピン外しでしょうか ポンチ持ってない アストロ行って ピンポンチのセット調達 5φかなと思ったら6φがちょうど良いね 次に ここにバネが入っていて 外したら カラン♪と 何か落ちました パッキンに切れ目入れて 尾っぽを外れた 落ちたのは パチンコ球でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月11日 07:43 gateさん
  • ミッション点検1 〜ハウジング外し

    外した71C 取り付け前に 点検 前側からやりましょ バックランプのスイッチ モンキーでやったら ナメた〜⤵︎ 19のメガネで 外せた ベアリングやフロントカバー(天狗の鼻) 外して スナップリング外して お釜 外して ここから初体験 尾っぽを外しましょう ニュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 17:40 gateさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)