日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • パイプ類完了とピロボール

    この間の作業 パイプ類 バラバラにしたもんだから 元通りにするの 手こずりました カバー付けて 完了〜 続いて車高調 カタコトカタコト 中古のピロアッパーでしょうか アッパーマウントの 黒いカバーを外して ピロ単体を取り出し 寸法測ってみました ピロの車高調は ほとんどが同 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月23日 22:38 gateさん
  • フロント足回り 取り付けナットの交換

    先日、車体の下に潜った際に重要箇所の取り付けナットが錆びている事に気付きました。まずはフロントクロスメンバーを左右のフレームに固定するナットです。セルフロック式で脱着時には新品交換と指定されている物ですが、お構いなく再利用していました。これらも新品部品が出るうちに交換しておく事にしましょう。 "予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月24日 14:36 田んぼESさん
  • アライメント調整

    評判の良いお店でしたので、RIDに替えたら作業お願いしようと思っておりました。 担当メカニックさんは人当たりも良く説明もわかりやすく安心してお任せ出来ました。 良く通る道沿いなのですが、今まで知りませんでした! 正直言いますと、そんな過度な期待はせずに帰り道走り出したのですが… 驚きました めちゃ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年12月22日 18:44 圭モンさん
  • 週刊ステアリングギアボックスを組む vol.4

    続いてリアハウジングです。ここにはスタブシャフトが通りますので、その摺動部分にオイルシールを取り付けます。 オイルシールの外周に薄くグリースを塗布してから、リアハウジングの裏側に軽く押し付けておきます。この状態でシールの断面が凹の方向になるようにします。 整備要領書には22mmのソケットレンチのコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月19日 17:19 田んぼESさん
  • 組付けとオイル入れ動画あり

    ミッションのシム あるんですね 部品きました 0.3mm厚 スプラインにクラッチグリス塗って 要らないクラッチディスクをシャカシャカして 余分なグリスを掻き出すそうです 今回 クラッチグリスなるものを初めて使いました モリブデンでもウレアでもよさそうですけど なんで専用グリスがあるん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月23日 17:26 gateさん
  • タイロッドとタイロッドエンド交換

    純正のタイロッドassy左右 ボールジョイントくったくたッス テインの強化タイロッドとタイロッドエンド交換 実際の作業風景は撮り忘れ 純正よりボールジョイントが大きくハンドル切れ角もアップもしたため、団地の中走るのが楽ですよね☀️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月2日 21:49 万発主任(仮)さん
  • ステアリングラックブッシュ交換

    以前から 気になってた ラックブッシュを交換しました✌️ 交換は かなりめんどくさいと思われますので なかなか交換出来なかったんですが 今がチャンス‼️ あっという間に交換終了~⤴️ ちなみに S13用のブッシュだったと思います✋ なんせ エンジンがありませんので(笑) ついでにエンジンルーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月12日 18:31 tori-hr31さん
  • フロントからの異音調査②

    ステアリングギアボックスを交換しても発生する異音の正体を突き止めるべく、再び下に潜ってステアリングのリンク類を観察してみる事にします。 各ボールジョイントも大丈夫ですし、クロスロッドやサイドロッドにも異常は見られません。うーん、何処なんでしょ? クロスロッドとアイドラーアームの接続だけがスイベルス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年5月5日 14:22 田んぼESさん
  • リアハブベアリング交換

    リアハブ左右を 譲って頂いたので交換します! ハブボルトは 一度ダイスで ネジをサラって綺麗にしました! アルミ外して スペーサー外して~ キャリパー、ローター外して 割りピン外して インパクトでセンターナットを外します センターナット 36のソケットです。 右側のドライブシャフト 左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月3日 18:19 ガレージMさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)