日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ER34ホイールオフセット考察

    ホイールのオフセット選びで悩んでる方の参考になればと、 4ドアER34のツラ具合をまとめてみました。 前後ツメ折りのみです。 アームは全てノーマルで車高落としただけです。 タイヤがギリギリフェンダーに被るくらい。 車検に通るサイズで合わせようと思ってる方は見ちゃダメです。 フロント 18インチ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2009年6月7日 04:04 tkd@ER34さん
  • 誰も気にしないだろう純正ホイルのワイトレ化覚書

    純正のボルト類に対して 純正のホイルを付けるとき もしワイトレを挟むなら・・・ ワイトレが15mmだと  純正ホイルの裏の逃げが足りないた めワイトレのナットの高さが邪魔をしてうまくホイルが付かない。(自分経験上) ので、最低でも20mmを付けることをお勧めします。 ※足りない逃げは数ミリなの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2018年2月28日 14:33 Riapsedさん
  • Z34純正ホイール10J4本通し装着

    取り敢えずZ34純正ホイール装着しました。 前後10Jなのでホイールのハミ出しとブレーキの干渉が心配でしたけど結果は大丈夫でした。 現状は車高が純正から30ミリダウンと物足らない為、フェンダーとタイヤの隙間がスカスカに… なので、あと30ミリ程ダウンさせてショップにアライメントの予約をしまし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2019年6月30日 15:59 お杉powerさん
  • ホイールサイズ 変更

    WORK CRkiwami グリミットシルバー 10.5J ウルトラディープテーパー こいつをリアに コンケイブ 245でちょいひっぱり ハミタイ 前後コンケイブ キャンバー2度半ぐらい 変更前 Front 8.5J+35(ワイトレ15mm)トータルインセット+20 Rear 9.5J ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年6月20日 07:08 Ken/さん
  • ツラまでどぉよ⁉︎

    車高調整後の数値 グラウンド→フェンダーアーチトップ F:610mm R:610mm ツラゲージ使用(って糸と5円玉ね)にて フロント:27mm リア:30mm って事は… 現在のホイールに対し、 F:7.5J+35 クリアランス+27 R:8.5J+38 クリアランス+30 で、 1インチ= ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年9月30日 17:50 bo-zさん
  • watanabe Rタイプ

    タイヤ GOODYEAR EAGLE LS2000 サイズ 185/55  15 ホイール watanabe Rタイプ サイズ フロント8J 0 リア 8.5j -6 リアは少し加工あり できるノーマル然と・・ 左は右より出ます 右フロント加工なし爪折はフロントリアともにあり 左リア フロ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年11月17日 11:53 hide45さん
  • スペーサー交換

    先日取り付けたフロント20mmのワイトレだと若干ハミ出していたので15mmに交換しました。 先日取り付けたリア8mmスペーサーだとナットの掛かりが浅く、フェンダーとの隙間も余裕があったので10mmのワイトレに交換しました。 リアからの眺めはこんな感じです。 フロントの状態がわかりづらいかな?^^; ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月12日 23:30 w-familyさん
  • ホイールスペーサーを取り付けてみた

    パーツレビューにも上げましたが、 作業の内容をアップさせていただきます。 夏タイヤ用のホイール「ADVAN RS3」には、 ワイトレ装着時のハブボルト吐出逃げが少ないため、 スペーサーで面を出すことにしました。 今回取り付けたスペーサーです。 ハブ一体型で安定感バッチリです。 大体、このように ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年8月8日 18:53 RV37ひな親父さん
  • 純正車高19インチ9.0J+45からのツライチ検討

    先日、純正車高に取り付けたCKV36スカイラインクーペの19インチホイールですが、まだツライチまでには若干のクリアランスがあるので、あとどのくらいイケるのかを手持ちの15mmワイトレでザックリと検証してみました。 また後輩のショップでやってもらおう(笑) これが前回取り付けたホイール。(フロント ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月19日 08:16 yodotinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)