日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スカイライン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 後部座席への入り口の扉の防音

    後部座席からの出口でもあります 内張りを外す前に油性ペンで縁取り 内張りを外し(いきなり反対側のドアですが)ビニールを剥がします。 ビニールに付いているベッチョベチョのブチルゴムをドアに残ったブチルゴムにくっ付けたり離したりしているうちに、段々ブチルゴムボールが成長してドアが綺麗になっていきま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月8日 22:44 ishi_さん
  • デッドニング~

    とりあえず… ドリ車なのに重くしてんじゃねーよっ!って思わないでください(笑) 前にフルデッドニングした車に乗ってしまうと我慢出来なくなってしまうのです(爆) お決まりのダイケン2ミリ!を2枚張りですっ! 写真はほぼ撮ってませんのでタウンエースのデッドニング欄をご覧下さいwwwww施工方法は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月25日 05:46 hiroto-tさん
  • V37 終わったはずのデッドニング

    デッドニングはレアルシルトを貼り付けて完了した...はずだった。しかし、もっと何かすれば低音が出るのではと考え始めてしまう。 要はスピーカー周りを振動しなくすればいいんだろ。つまり重くすればいいのか...重いもので手に入りやすい金属は鉛である。実際に鉛シートを利用する人も多い。しかし、シートなん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年1月11日 17:23 りょうのすけ1967さん
  • V37 初心者のデッドニング2

    本整備手帳のパート1で、残りの作業は週末まで持ち越しとしていたが、本日01/04は出勤しても、職場は客への挨拶くらいしかしない空気だ。まあ、新年初日の会社の雰囲気なんて、こんなものだろう。そしたら、フケてもいいのではないか、と本来は管理職が口に出してはいけないのだが...フケた。スチャラカ社員であ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月4日 22:54 りょうのすけ1967さん
  • V37 初心者のデッドニング1

    先日フロントスピーカーを交換したばかりだが、やり残した作業がある。前回は時間が限られていたので、まずはスピーカーをつけただけ、という感じで作業が終わっている。 どこまで効果があるかはわからないが、憧れのレアルシルトを利用して、ちょっとだけデッドニングなるものをやってみることにする。 朝から秋葉原 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月4日 00:49 りょうのすけ1967さん
  • デットニング

    この前s2000のデットニングやって 今度はスカイラインも!! とゆうことでデットニングやりまーす♪ 写真が全然ないけど。笑 まずは内張り剥がしてー ドアにオトナシートペタペタ貼って その上にウレタンスポンジ! スピーカーの後ろには オートバックスとかでも売ってる スポン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月1日 17:53 pavroさん
  • トランクルーム遮音。後部からのロードノイズ減少活動。

    Amazonなどでシンサレートを準備。寸法は1m×1.5mあれば十分。3000円ほど。 トランクルームを開ける。 底面にカーペット調のボードがある→持ち上げて外す。 発泡スチロールにはめ込められた工具が出てくるので、発泡スチロールごと外す。 いかにもスペアタイヤを入れるようなスペースが出てくる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月22日 11:20 Zero-KJさん
  • 音質改善しよう(その11)

    では取り付けていきましょう φ(^ ^) まずはカバーを引っ張って外します 汚れていたので掃除する琴似 一か所だけ穴を開け例の如く防振シートを貼ります 周囲のスポンジはもともと貼ってありましたが このあたりがR30との違いを感じます バブル期の車って感じがしますね スピーカーヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月1日 19:26 翔鶴さん
  • 音質改善しよう(その10)

    さーて やっとこさ完成し視聴に出かけましたよ 。:.゚ヽ(´∀` )ノ゚.:。 ゜ 納車時に落胆した20年の時を経て 名ばかりとなったアクティブサウンドシステムの パコパコ、ザーザーした悲惨な音質とは 打って変わって緻密で情報量の多い 厚みがある音... (*´д`*) ハァハァ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月31日 00:17 翔鶴さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)