日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スカイライン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 簡単デッドニング

    ホームセンターで購入できる安い物を多く流用しました。 ~使用した部品~ エーモン吸音シート・エーモンポイント制降材・隙間テープ(広幅)・アルミテープ・布ガムテープ・ブレーキクリーナー ①内張りを外します。 ②ビニールを剥がして、ブチルゴムを布ガムテープを使い除去します。 ③吸音シートを奥に貼りま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月24日 19:58 ユウ@K13改nismoSさん
  • BOSEサウンドのチューンアップ

    BOSEサウンドが思ったほど良くなかったので、デッドニング含め音の出口であるスピーカー周りのチューニングが得意のオートフレンズさんで前席ドアとダッシュの加工をお願いしました。 インパネにも共振を押さえる為に制振材を貼り付け。 ダッシュのスピーカー裏側の排圧処理もしてもらいました。 BOSEは、いわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 11:59 park_sae_ro_yiさん
  • ボンネットデッドニング

    車内リスニング環境向上化計画その1 デッドニングってどんだけ効果あるのか不明なので、ちょっと お気軽お試しチューニング。 今回のターゲットはボンネット裏です 純正を取り外したところ。 V36には純正で消音材があるんですけどね^-^; 取り外した純正をSTP FOOD SOLUTIONの上に引 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月9日 22:34 silver36さん
  • 音質改善しよう(その5)

    一度取り付けてみます ウーン 左のハーネス部分がきついみたい 外してハーネスをまとめ直します そーだ ( ̄O ̄) ロックの動きがちょいと渋かったな シートを剥がすと赤い部分がシート裏に当たっていたらしく ブチルが付着していました きれいに落としておきます 接触しないように仕切りを作り被せます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月25日 06:53 翔鶴さん
  • 音質改善しよう(その2)

    PWレギュレータのガイドをグリスアップしておきます ドア内部の汚れを落とし下部に数ヵ所ある 水抜穴から排出します 前側からもやります ( v^-゜)♪ サービスホールの形状を型紙に取り制震シートを 少し大きめに切り出します サービスホールを塞ぎしっかりと接着させます ドアハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月7日 06:57 翔鶴さん
  • 効果は後で確認。とりあえずドアデッドニング動画あり

    全愛車 を実際に見たり乗ったことがある人ならお分かりだと思われる 超普通のデッドニングをこの車でも行いました。 理由は 全愛車のときより 外の音が気になったから。 ※V37はもともとそんなにうるさい車ではないはずだがね。。 しかし4枚ともやったので 6時間以上の長丁場。。。 せいかのほどは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月13日 23:04 Riapsedさん
  • 後部座席への入り口の扉の防音

    後部座席からの出口でもあります 内張りを外す前に油性ペンで縁取り 内張りを外し(いきなり反対側のドアですが)ビニールを剥がします。 ビニールに付いているベッチョベチョのブチルゴムをドアに残ったブチルゴムにくっ付けたり離したりしているうちに、段々ブチルゴムボールが成長してドアが綺麗になっていきま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月8日 22:44 ishi_さん
  • デッドニング

    ドアチェックリンク交換のついでに、デッドニングもやってみました。 スカイラインのオーディオに音質はそれほど重視していないので、2000円で買ったエーモンの安いやつ(^^;) やらないよりはマシでしょう。 スピーカー背面の制振吸音材、ドア用制振材、スピーカーエッジ用テープがセットになっています。 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 10:57 オタナスさん
  • 音質改善しよう(その4)

    約1cm厚の板を切り出したベースを 内張りと干渉しないように加工します 内張りはスピーカーグリルの上部が凹んでいてここに ベース上部からスピーカーの上部が干渉します 当然薄くしなければなりませんが強度が落ち また、スピーカーをしっかりと固定できなくなり 本来の目的を達せなくなります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月23日 20:10 翔鶴さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)