日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スカイライン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • スピーカー交換、その後の計画

    スピーカー交換は完了しましたが、やはり高音域が強くなりシャカシャカ感が増しました。 純正イコライザーで高音域、低音域のレベル調整は出来るものの、それでもカバーできないくらい低音域が物足りない😅。 やはり、ウーハー追加しか無いのか?😅。 ウーハー追加するにしても、スピーカー配線の分岐が必須にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 12:48 まいな~さん
  • スピーカー交換、その後の計画4

    暑くて外での作業が出来ないと、自ずと部屋でのチマチマした作業が多くなります。 先日、スピーカー交換をしましたが、その際にツイーターはハイパスフィルター無しで繋いでしまいました。 フィルムコンデンサーを準備したので、次回、再加工予定ですが、その際の追加作業としてちょっと遊んでみようかと😅。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月11日 10:03 まいな~さん
  • iPad車載化計画

    ご無沙汰しております、生きてますw 久々のうpなのに、また妙な内容で…って言わずお付き合いをw タイトル通り、主にメディア再生を目的にiPadのインスコを。 見た目より実用性でこうなった。9割使わないであろうミラーリングも、一応できるようにしてある。 が、残念ながらメーターフードとワイパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月10日 21:48 KOZ R32さん
  • HELIX-DSP URC-3改造

    HELIX-DSPのリモコンURC-3のボリュームを交換して仮付けしていましたが、台風で暇だし、資材も揃ったので作業を開始しました。 ケースは1DINの小物入れを使います。 これに手元にあった1㎜銅板でフェイスを作ります。 そしてメインのボリューム部を1-1-7のロータリースイッチを使用してP型ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 18:23 まくべさん
  • WALKMAN オーディオ出力用USBケーブル修理

    充電対応していましたが、 長時間の振動のせいか断線しました。 半田付け後にプラリペアで固定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 21:36 E-HCR32さん
  • ツインモニター(*・ω・)ノ

    オーディオ→灰皿、シガー撤去で移設 純正ナビ→昇降機能を外してダッシュボードに埋め込み ナビ操作パネル→角度を変えて取り付け 本来のオーディオ部分→モニター埋め込み(*・ω・)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月15日 22:13 RAST∀YLEさん
  • HR34 オーディオ作り直し 3WAY化④

    そろそろシツコイですかねw この回で最後ですが グローブボックス裏に側面発光を入れて 爆光状態にw 走行中は開けられません 3WAYと光デジタルが繋がれて ハーネスだらけのH8 いかにもプロセッサー感 ← ミッドウーファーとサブウーファーを駆動しているPRS-D700 お気に入りのアングル 複数並 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月27日 01:12 ☆かまけん☆さん
  • ナビ走行中操作可能化

    スカイライン売却しますので、今後もV36に乗り続ける方々のために記録を残します。 ナビパネル全部はずし、本体部分を引っ張り出して上から見た写真です。 わかりにくいですが、コネクタの位置関係で場所を把握してください・・・(笑) 運転席側一番端のほうです。 奥のコネクタの紫の線だけ別の方向に、わ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年5月31日 01:23 田中くん??さん
  • MTフィニッシャー再塗装

    以前塗装していたMTフィニッシャー(シフトパネル)が塗装が荒かったため、艶が引けてしまいみっともなかったため再度塗装。 塗料は日産純正色のソニックシルバーメタリックで塗装後、クリアで仕上げを実施。埃が噛み込んだ部分も有るが、概ね満足な出来になったと思う。 まぁ、貧乏チューンですけどねσ(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月1日 01:39 ぐっち☆HR34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)