日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 下回りリア側鈑金完成

    トランクフロア下、きれいになりました。 トランクポケット右下、きれいになりました。アテーサユニット外しましたが、リセットにはならなかったみたいです。ついでに、アテーサオイルも入れ替えてくれました。 トランクポケット左下は、もともと鉄板が生きていたので、サビ落としとパテ整形です。 リアフェンダー右下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月29日 10:45 rbengineさん
  • フェンダーの傷補修にチャレンジしました!

    購入したその日から黄色の所に白い引っ掻き傷があり、洗車の度にモヤモヤ、イライラしていたのですが、耐えきれなくなったので自分で補修する決意をしました! 問題の傷はこれです。 かなりアップで撮影しましたので酷く見えますが、オッサンの極細白髪程度のものです。 細すぎて画面にうまく映らないので中心の画像取 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年5月22日 15:54 うっきょさん
  • 下回りリア側鈑金途中経過

    右リアトランクポケット。鉄板張替え中。 フェンダー下側も鉄板張替え中。 左側下部はサビ転換&錆止め。端はこれから鉄板貼り直しです。サブフレーム内側は手が届かないので、サビ転換塗料を中まで吹き付ける予定。 左側フェンダー内側と下部は、張替えせず、サビ転換で行けると判断。 トランクフロアは鉄板切り継ぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 18:45 rbengineさん
  • サイドステップにラッピング

    乗り降りの際、足が当たって擦り傷ができるのを防ぐためにグレーのカーボン調シートでサイドステップを部分的にラッピングしました。 他に黒カーボン調とシルバーカーボン調のシートもあったのですが、これがボデイ色に近く違和感が無かったので採用。 これで車内ステップガード部、キッキングプレートと合わせて完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月13日 19:52 w-familyさん
  • リアフェンダーめくれ戻し

    先日、ショッピングセンターの立体駐車場に入ろうとしたところ左後輪付近からイヤナ音が。 車を駐車場に止め、恐る恐る異音のした箇所を確認すると見事に左リアフェンダーがめくりあがっていました(気分が落ち込んだので写真はありません)。 仕方がないので塗装に優しい暖かい日に作業に取り掛かります。 といっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 14:40 スグリ♪さん
  • リア側下回り酷い(鈑金前)

    リアフェンダー下部左側。錆で穴が空いてます。サブフレームも錆びてます。 リアフェンダー下部右側。まだマシかな。 右下トランクポケット。錆で鉄板が無くなってます。 右側タイヤハウス下部。こちらも穴あき。鉄板型取りで張替えですね。 トランク下も小穴あり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 14:33 rbengineさん
  • ボディのキズ補修

    ずいぶん前に盛り塗りしていたところを、やっと補修する暇が出来ましたので、重い腰を上げてやってみました(>.<) あとでコンパウンドするからいいやって、マスキングせずにやってしまい ある程度、白くなった所は取れてきたのですが この子のバッテリーが先に無くなってしまい、途中で断念しました。 やってて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月18日 18:04 WHISKEYさん
  • FRPフェンダー補修

    先月参加した走行会でドリフトしてきましたが、スピンした際にタイヤとフェンダーが干渉してFRPフェンダーのツメをバキバキに割ってしまいました┌(。Д。)┐ あはは♪ その後も特に気にせずそのまま乗っていましたが、気が向いたので補修することにしました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ ) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月28日 15:15 Lazysheep作業隊長さん
  • フロントフェンダー 下側部分の補修

    R30はフェンダーの下側も腐食し易い箇所ですよね。運転席側は以前に施工していますが、助手席側はこれまで手付かずですので点検を兼ねて開けてみる事にしました。 フェンダーは20年前に決行した平成の大修理以降は取り外した事がありません。下側を固定している2本のボルトが心配でしたが無事に緩んでくれました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月27日 15:58 田んぼESさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)