日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - スカイライン

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • インナーフェンダー自作〜工作編〜

    ホームセンターで買ったPPクラフトシート?っての。 とりあえず真っ二つにカット。 仲良く左右で分けます。 タイヤハウス内に良さげな穴を見つけました。 たぶん純正インナーフェンダーを留めてた穴だと思います。 それに合うようにリーマという道具で穴あけてます。 ぷらり。 なんとなく鉄板のカタチに ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年7月12日 15:36 壊し屋ドラちゃんさん
  • インナーフェンダー自作〜下準備編〜

    ブレーキとクラッチを交換したので慣らし運転に奮闘してる今日この頃です。 ご存知の通り、梅雨の真っ只中なので、雨天ドライブがほとんどです。つーかもはや嵐ばっかです。 ある大雨の夜中、帰宅して何気なくドアを閉めたところ、 『バキッ!!ガキガキガキ!!』 っと嫌な音が…。 ドアを恐る恐る開いてみると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月12日 14:47 壊し屋ドラちゃんさん
  • 目指せTRA京都!ブリスターフェンダー製作

    ロケットバニーが誕生してから一目惚れしてしまい、ずーっと付けたくて早数年 2号機になり「いつか付ける」つもりで安いバーフェンをつけておりました パンデムが出始めてベンツを見つけた瞬間「これや!」 ボディも似たような四角いセダン、絶対ER34でも似合うはず でもベンツ用やR32用を加工しようにも、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 22:52 ドリドリウッチーさん
  • カナード自作

    フリマアプリで購入した汎用スポイラーをルーフスポイラーに利用しました。 中途半端な長さが余ったので何か利用出来ないかなやんでフロントバンパーのカナードにします。 適当な形にカット! ゴム素材なので加工は簡単です。 NA用バンパーに交換したので左右に取付出来ます。 飾り程度の大きさなのでドレスアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月19日 17:31 通勤快速号さん
  • 汎用スポイラー

    ルーフスポイラーを色々考えてました。 有名メーカー等色々出てます。 金額もピンキリで大きさも様々です。 某フリマアプリで汎用スポイラーを考え抜いて購入しました。 送料1900円です。 素材はウレタンぽい。 サイドキャップ付です。 3Mの両面テープが貼られてましたが劣化が激しく全く役に立ちませんでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 17:02 通勤快速号さん
  • ステー作成

    バンパーが落ちてきたためステーを作成。 ホームセンターで購入。 高さを稼ぐのに発泡スチロールで。 なんとか上がったものの、下を擦った時の衝撃でバンパー割れそうで怖いです。 ヘッドライト下も対策しないといけないですがとりあえずここまで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月18日 12:53 ひろスカさん
  • R32 エアロフォルムバンパー 加工

    R32用純正オプションのエアロフォルムバンパーです。 32仲間のしずかずきさんにエアロフォルムバンパーを譲って頂きました。すっかり相場も高くなってしまって、手に入れられた事が有難いです… ただ保管状況、保管される前もドリ車で使われていたようで程度が良くありません。 エアロフォルムバンパーはナンバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月24日 23:24 あかぼろさん
  • グリルスムージングバンパー

    正しいやり方かは分かりませんが、表から養生テープを貼ります。 裏からFRPを流します。 硬化。 パテを盛り、ある程度整形します。 バンパーと一体化。 ここからは盛って削ってのいたちごっこです。 セダンはグリル埋めてる方がポルシェの様な見た目で好きです。 冬の間のみの走行でしたが、高速でも水温は大丈 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 03:43 ちーなん.さん
  • カーボンボンネット 補修・研磨・クリア塗装 失敗

    カーボンボンネットを取り付け終えたので、今度は補修と研磨とクリア塗装までしていきます。 カーボンといってもFRPとほとんど同じという事なので、何とかやっていけるでしょう! 1.用意するもの ・#60・120・240・600のペーパーヤスリ ・#1000の水研ぎヤスリ ・インパラフィン・硬化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月15日 15:55 .上.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)