日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - スカイライン

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ナンバーポケットのスムージング③

    リアバンパーも完成。 純正のフィッティングは素晴らしき。 フロント入りました。 さらにゴムリップ装着! 作業開始から地道に4ヶ月余り。拘った甲斐がありました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月4日 23:16 R.M.Aさん
  • ナンバーポケットのスムージング②

    裏面の処理が終わったので表面に戻ります。 接合部にU溝を彫ります。この上からFBFを溶着し、サンディング。 FBFと半田ごてでの作業は完了。 熱でかなり歪んでしまったので、ロックのバンパーパテを使用します。硬化後の柔軟性がすごい。 プライマーを忘れずに! 暗闇で光を当てながら5回程パテ盛り&削りを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月4日 23:01 R.M.Aさん
  • ナンバーポケットのスムージング①

    梅雨のコロナ自粛生活が暇過ぎるので、エアロレスにイメチェンしてみます。しかしそれでは個性が無いので、フロントのナンバーポケットをDIYで埋めることにしました。まずは後期フロントバンパーとリアバンパーを調達。ヘッドライトやGTR外装と違い、あまり価格高騰は感じられないプライスでした。 もう後戻りでき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月4日 22:25 R.M.Aさん
  • フロントバンパー開口部手直し

    箱替えした時車屋にカットしてもらっていたのですが、正直・・・ サクッとバンパーを外します。 カットラインを養生テープで決めて、あとは切るだけ。 切り終えたらバンパー戻して終了です。 違いが判りますかね(笑)? 自分的にはかなり満足です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 16:59 はっくん@R31さん
  • フロントバーフェン取付後の処理②

    つづきです。 やっちまった③ ボディ(鉄板の繋ぎ目)に干渉。 サイドステップを交わし、インナーフェンダーカバーも取っ払ったら、今度の第二関門はバルクヘッドですわ。 赤くマーキングした部分に干渉してるっぽい。 グラインダーで切り落とすその前に、一応メカニックに電話で相談。 私 『なんかね、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月4日 14:53 壊し屋ドラちゃんさん
  • フロントバーフェン取付後の処理①

    前回の投稿より久しく時間が経過してしまいましたが…。 入院生活になり、幸か不幸か、皮肉にも時間ができたので続きいきます。 前回、無事にユーラスさんの汎用セミワークスフェンダー逆反りタイプを取り付けました。 +20mmのD1フェンダーの上から+70mmのセミワークスフェンダーで合計+90mm(に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月4日 13:00 壊し屋ドラちゃんさん
  • サイドアンダーフラップ自作+おまけ

    型取りーの 切り出しーの サイズ間違え繋ぎーの 取り付けーの 切り口モールで隠しーの 余ったので追加ーの 取り付けーの 完成 これでぐるッと統一感が出たかな? こだわった所は隙間が無いように当てたこととジャッキポイントの逃げを付けたこと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 09:13 おくまさんさん
  • フロントアンダーパネル自作

    リアは自作したのでフロントは市販品をと思ったけど、やっぱり工作したくなる。 失敗した時に買ってもいいか。 今回1番苦労したのは複合板の調達… さすがのサンイチにも入らないなで上しか空いてなかったw なんとなーく型どり。 とはいっても、もともとリップが前に出てるのと、複合板の幅、フロントメンバーま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月12日 13:04 おくまさんさん
  • リアバンパー加工リアディフューザー自作2

    全体像はこんな感じ、アルミ複合板。 曲げ部分は当て板し手曲げ、アルミアングル台座のリベットで固定。 両端は分割式、というか真ん中だけだと寂しかったので増築式。 マフラー部分はそれっぽくカット、内側にはサーモクロスを貼って熱対策。 メインの取り付け部分、5ヵ所ステー、端4ヵ所ボルト留め。 外さないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月28日 22:43 おくまさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)