日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - スカイライン

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • インナーフェンダー自作〜下準備編〜

    ブレーキとクラッチを交換したので慣らし運転に奮闘してる今日この頃です。 ご存知の通り、梅雨の真っ只中なので、雨天ドライブがほとんどです。つーかもはや嵐ばっかです。 ある大雨の夜中、帰宅して何気なくドアを閉めたところ、 『バキッ!!ガキガキガキ!!』 っと嫌な音が…。 ドアを恐る恐る開いてみると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月12日 14:47 壊し屋ドラちゃんさん
  • 自作 リアアンダーカバー

    フロントのアンダカバーを付けたら当然リアにも付けたくなる。 これがBefore 前側には、都合よく 補強バーがあるのでここに配管固定用ブラケットを使います リアサイドメンバーに使っていないM6ナット(アクティブLSD仕様のためかな??)が4個あるので、 ここにまたもや全ネジボルトと高ナットで取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 19:46 KM---Rさん
  • アンダーカバー

    ラジエター交換で外した、アンダーカバー 洗っておきましたがね こんな事が (*_*; 一般的な、ダサい補修 (; ・`д・´) ペットボトルの底を刳り抜いて 硬く固まらないタイプの 万能接着剤で固めて こんな感じ ('◇')ゞ お受験準備が終わったら 通検前に取り付けます (^_-)-☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月15日 12:25 頭文字tさん
  • リアバン二個一(≧∇≦)

    張り出しにあきたっていうか34の4ドア乗りって張り出しばっかじゃん(>_<) でも4ドア用ってイーストベアかURASとかくらいしかないし高い(T_T) てなわけで作っちゃおう(≧∇≦) 用意したのは180sx用URASもどきバンパー(≧∇≦) まぁ、合うわけもなく(T_T) ざっくりカット♪カッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月28日 09:17 無双...さん
  • FRPフロントフェンダー加工

    FRPのワイドフェンダーでし。 某オクで3万くらいだったかなー。 そのままだとつまらないので、横側に大きめのダクトをあけました! さらに車高短でもハンドル切れるよーに5mm程アーチ上げ。 さらにさらにタイヤがアーチに擦っても大丈夫なように、アーチ裏側にFRPをガッチリ張り込みます。 で、こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月2日 18:36 LuxSpeeDさん
  • GTウイング合法化

    HKS関西サービスのGTウイングを入手しましたが、そのままでは保安基準に適合せず車検非対応となってしまうので、合法化加工して取り付けます\(^o^)/ 基準についての詳細は省略し( 行う事としては翼端板作成!!(`・ω・´) 本来の翼端板の形を踏襲し、ボディとの隙間を20mm以内となるよう設計 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月11日 22:57 じょにさん☆さん
  • エアロの補修

    サイドステップのリアホイールハウスの角の部分、エアロのチリが悪いのか無理やり取り付けられていたようで、購入時から割れていました。 かれこれ25年近く割れています。 全塗装した際にお店からも「この部分はまた割れるから」と言われ直してもらえませんでしたw 「割れた部分をくっつけるんじゃなくて割れた状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 21:53 ラーメン大好き、負け犬さんさん
  • アンダーカウル 補修  その2

    4年前の応急処置 接着剤が剥離した 車検整備で発覚 金属板でブラケット作成 再建 強度も充分かも しっかり ネジ止め 耐久性を望む

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月7日 14:28 頭文字tさん
  • 自作 フロントアンダーカバー

    今どきミニバンでも前輪付近まではフラットにカバーされています。 高速での安定性や燃費に効きそう・・・ けど33は古いのでデコボコ しかもインクラが出っ張っていてカッコ悪い。 ので、アンダーカバーを作ります。 純正のアンダーカバーの取り付けボルトを全ネジボルト&高ナットを使って カサ上げ 2.3mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月19日 23:48 KM---Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)