日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - スカイライン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 運転席パワーウィンド修理 2

    動きの悪い純正品摘出。 取付け状態。外したままの状態。 モーターの比較。右がR34、左がZ33,v35用です。 少し配線が短いのと、かぷらーのピンアサイン変換をします。 レギュレータとガラスを外し、手動で上に逃がして、テープで仮止め。 気になるブチルを綺麗にしていくと、イロイロ見えて来て、ガラスラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月14日 21:36 バサラスキー@まさチュウさん
  • GTウイング取り付け☆

    ドラッグウイングからやはり自分スポーツカーといえばGTウイングが恋しかったのでつけました(^^)v トランク裏補強の鉄板は会社で隠れて作りました( ´艸`) ( ´艸`) (`ε´) 完成(^^)v ちょっとドラッグウイングをあまりにも両面テープでガッチリつけてしまい外す際試行錯誤したため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月28日 20:56 カピバラさん( ´艸`)さん
  • ドアサイドモール交換

    備忘録。ドアモールがベロンベロンだったので左右交換しました。 ドアの内装外して古いやつをひっぺがしてぐばん!っと入れます。 これは外す前のもの。 これは外れたモール。 モール付けた後の写真を下に追加。ここ変えただけでも本当に綺麗に見える〜良い モール交換後の助手席側。 ここ変えるだけでも新車〜って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月27日 18:31 MKD_32さん
  • リアサイドガラスラン交換

    以前から悩みだったリアサイドガラスとフロントサイドガラスの隙間を埋めるゴム。 劣化してボロボロでした。 ゴムを裏側に貼って補強したりしましたが密閉性はほぼありませんでしたがパーツアシストさんで発売されたとのことで速攻で購入・交換しました。 いざ、外そうとすると下側に付いているゴムが触るだけでボロボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 11:07 ike☆ponさん
  • ドアバイザー交換

    見えずらいですが元の状態がこれ。 20年以上経ってるので色褪せが酷いです。 新品に交換します。 この差はヤバい。 ビスを外したら両面テープでくっついてるだけなのでゆっくり剥がせばとれます。 ゴムモールに両面テープがこびり付くのでしっかり除去剤で除去しましょう。 1度軽く取っただけでくっつけたら浮い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月5日 20:11 逢田さん
  • 運転席のパワーウィンドモーターの交換

    こいつが壊れると窓が動かなくなります。 部品は新品で3万円になります。 物が壊れるのには原因があるので、レールの方も疑いましょう。 全く窓が動かなくなった場合は、素直に整備工場へ出した方がイイです。 窓を固定してるネジを外すのに超苦労します。 先に窓を引き抜く必要があるので、窓が動くなら下にある ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年1月4日 16:08 ドラゴン(どらりー)さん
  • クールベール

    フロントガラスを純正からクールベールに交換 今年の夏の車内の違いに期待です。 今回は保険だったのですが普通に付けるとガラス代70200円なのですがモールとかルーフドリップとかで部品代が99512円、脱着工賃とかで29036円  計1285482円です。 ちなみに純正よりは安いみたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 22:54 予備タンクさん
  • HR34 ウィンドウレギュレーター交換

    夏も本格的になり窓を開けていないとサウナ状態にも関わらず 右リアのパワーウィンドウが突然上がった状態から動かなくなり故障(´・c_・`) スイッチの導通は確認できたので あまり気乗りしないレギュレーター(モーター)の交換をしました めんどくさいかと思ったらリアは一時間程で難易度も高くないので 部品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月28日 14:58 ☆かまけん☆さん
  • ウェザーストリップ交換

    ウェザーストリップを交換します。 交換は簡単です。 やったことない作業なんでやり方を記録するかなと。 まずは後席から。 写真の所から始めましたが別にどこから外しても構わないと思いますが、復元するときに最初の状態を忘れないようにするか、忘れたら反対側のウェザーストリップを見て正規の位置に収められ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 22:45 くらパンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)