日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • モールのボロ隠し

    Aピラーのメッキモールに黒フィルム貼ってあるので経年劣化でピキピキに割れてみっともなくなります ルーフモールも同様 黒のビニテを上からはって誤魔化します 昔はメッキモールに黒や赤や黄色のビニテはってイメチェンさせてたのでそれと同じです(笑) とりあえずこんなもので 下地処理してないけど遠目で見れば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 20:14 たま@横浜さん
  • ドアチリ合わせ

    前のドアと後ろ側のドア、どうにもチリが合ってなーい。 イマドキのクルマと比べて、隙間の大きい分だけあんまり目立たないんだけど… ある角度になるとムムムッ!と気になるトコがあるんだよ。 この角度から見ると、ねー気になるでしょー? 下側のラインが前ドアと後ろドアで3ミリ位段差があるんだよ。 ジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月3日 20:58 キャンディ山口さん
  • 封印を外さないでナンバーを外す方法

    そよかぜの鈑金塗装、一番時間と労力を費やしたのはバックパネルです。 前オーナーの(複数回の)事故の修理跡&修正や、複雑かつ微妙な純正プレスラインの復元には手を焼きました。 当て金とハンマーそしてパテで直したんですが、真ん中に居座るナンバープレートが邪魔で邪魔で!! なんとか封印を外せないかと試 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年1月24日 20:47 キャンディ山口さん
  • R35純正ドアチェックリンクの流用

    R35のドアチェックリンクがR34に互換があるとのことで、流用してみました。 用意する物は、関連記事のパーツレビューを参照ください。 工具自体は10㎜のソケットレンチと内張り&スピーカーを外すのに必要なものだけでいけます。 最初にドア内張りを剥がします。 続いてフロントスピーカーをブラケット ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年9月29日 20:36 こは"さん
  • ルーフガーニッシュ取り付け

    ルーフガーニッシュの取り付けです。 取り付け前。 純正は、黒の樹脂製モールが付いてます。 樹脂モールの上に両面テープで付けます。 取り付け前。フロントピラー部。 取り付け準備。傷防止のため、マスキングテープを貼ります。 仮付け、位置決め。 パーツはピラーとルーフの二分割です。 ステンレス製。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年11月8日 19:00 274dpapaさん
  • チタニング

    チタンを愛し、チタンに愛された男。 チタニストアバカスはチタマニアへの階段を着実に登っております。 チタマニアのチタマニアによるチタマニアのためのチタニング。 Feを排除しTi化、誰が言い出したのかチタニング。 その効果は性能のみならず心の芯にまで効くのであるっ! ここに降臨した14本のチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月22日 15:20 abacasさん
  • Rカット1

    ハコスカGTにはリアフェンダーにカッコいいキャラクターラインがあります。 サーフラインと呼ばれる後方に跳ね上がるイカしたプレスラインです。 でもリアタイヤを太くしようとすると干渉する為、GT-Rのようにこのラインをカットしてしまいます。いわゆるRカットです。切ったら最後、元に戻せなくなるのでド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月20日 21:31 キャンディ山口さん
  • V36後期化終了

    V36後期の部品が揃ったので装着をしました。 まずは、バンパーを外しました。 ヘッドライトを外します。 ウォッシャータンクも後期型のものと変更しました。 フォグの位置と配線が前期と後期では違うため、純正の配線から分岐させ、H8のカプラーでフォグに配線しました。 途中の作業中に色々トラブルがあったり ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年3月1日 18:37 v36 カメさん
  • ドアバイザー取り付けネジ交換

    ネジ山だいぶ潰れているので舐めきってしまう前にホームセンターで同じようなネジ買ってきて交換です 左:交換後 右:交換前

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月10日 15:39 たま@横浜さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)