日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • スペアタイヤスペースの腐り 補修

    スペアタイヤのスペースが腐ってて、前にパテ埋め補修していたんですが、パテにヒビが入りそこから水が浸入してまた錆が発生していたので、ジムニーで最近覚えたFRPで補修しました。 パテと腐ったボディーをグラインダーで削りとり、錆転換剤を刷毛塗り、その上から亜鉛コートをスプレーして、内側からガラスマット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月18日 16:08 シュウ@RSさん
  • 記録簿3

    塞いだままだったので、見た目良くしようかと? 段差あるので、埋めて見ようかと? なんか想像と違う。 やっちまった感バリバリですが、乾いて削れば何とかなる? FRPに付いてたエポキシボンド何回かに分けて塗って、削って。 5年ぐらい前のパテだけど使えるべか? 削ってはパテ持ったりしてたが、なかなか5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 18:55 m673さん
  • フートリッジ解体②

    あまり熱入れるのもためらってたんですが、青空整備、時間限られるので結局コタコタに溶接してしまった(>人<;) ホコリ被ってるのにちゃんと動いてくれましたお疲れさんm(__)m POR15塗って一時保管 隙間埋めるのに、シール剤兼ねて使ってみますが意味あるのか? とりあえず穴は塞がったw エンジンル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月12日 21:45 ☆モトキ☆さん
  • フートリッジ解体①

    車検準備しようとしたら、排気側フートリッジ裂けてますよ(>人<;) 5年前ぐらいに一度直してるんですが、板金屋の処置悪かった? ボロですw シール剤で湿気抜けなかったのか?サビ集中して偏ってます(^^;; サビきったら両手グーパンチw エンジンの熱逃すのに最適なダクトですね(≧∇≦) したくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月12日 21:34 ☆モトキ☆さん
  • フレーム溶接剥がれ

    こんなとこの溶接とれるんですね 笑 適当に穴開けて M6のネジ3つ付けて おしまいww 溶接機欲しいなぁ〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月21日 04:19 _mysteryさん
  • シャシブラ

    34で有名なあの部分にシーリング施行 ここ塞がないと水がフロントストラット付近に入り込んで錆が進行するとか・・・ めんどくさくなってきて錆は、ある程度しか落としてない! 20分くらいしてからこれを! POR15ですね。 これ使うのは、良いのですが手に付着すると物凄く厄介のので注意です。 POR ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月21日 23:14 くろぼんぼんさん
  • トランクの錆び退治

    洗車中に嫌な物を発見しました この部品何て言うんでしょう? 余計な物が付いてるせいで、錆びやすくなってると思います。 ひとまず外してみます。 正しい外し方はわかりませんが、 内張り外して カメラとスイッチの配線外して ゴムパッキンを中に押し込んで ナット4箇所緩めて内側から押す この時ナッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月23日 22:05 ishi_さん
  • 今までやった軽量化 

    ハイキャス撤去 レインホース穴ぼこ化 アンダーコート剥がし、運転席と助手席の下も剥がしました。 5.1kの軽量フラホ リアワイパーレス フロント レインホース 半分にカット +穴あけ FRPにしたいですが、今は純正を穴ぼこに・・軽量化 ハイキャスコンピュータやオートアンテナなど撤去 ただし、ジャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月19日 22:13 タケR33@愛知さん
  • フロントレインフォース取り外し

    手軽にできる軽量化メニュー。 前々からはずしてみたかった。(笑) 手始めにバンパーをまずはずします。 大変なとこは、特に下のリップスポイラーとアンダーカバーを固定しているボルト。こいつらをチマチマ外すのが大変。でも作業自体は単純なので、慣れると次からあっさり脱着できるかも。 んでバンパーが外れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月3日 20:14 Nascaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)