日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - スカイライン

トップ 内装 シフト・スイッチ その他

  • Type-V にパドルを

    Type-Vには、パドルが付いてません・・・。しかし、初期モデルは、ハンドルまでパドルの配線が来ていることが判明。 まずは、部品を注文する前に、本当に配線が来ているかどうか?を確認します。きてるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ では、部品を注文です。 取り付けは、いたって簡単です。 ハンドルもセンターが狂わな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月4日 21:33 ぱるくるさん
  • マニュアルシフトのアップ・ダウン入れ替え

    マニュアルシフトのアップ・ダウン入れ替えをしてみました、 シフトレバーの後方ある黄色の線で囲んでいるのがATデバ イスコネクターです、このコネクターの配線を2本入れ替え るだけで、アップ・ダウンを入れ替えられます 端子番号2番と3番の端子をコネクターから外し端子を入れ 替え再度コネクターに ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2008年1月13日 15:05 ブルー ドルフィンさん
  • スピンターンノブ?

    スカイラインには付かないらしいので現場でその都度小細工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月21日 07:49 mitohiさん
  • 2WDと4WDのシフトレバーを比較!

    こちらが2WD純正のシフトレバーです。 そして4WD用シフトレバー。 写真を撮る角度が違うので分かりにくいかと思いますが、シフトノブは同じものですので違いが分かっていただけるかと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月23日 00:58 はやひろ@CT9Wさん
  • GT-R用コントロールレバーの流用

    GT-R用(4WD用)シフトレバーの流用です。 シフトノブや、フィニッシャーを外します。 フィニッシャーは前側を持ち上げて外します。 そして、赤丸のボルトを外すと車体側のダストブーツが外れます。 ミッション側のダストブーツです。 被さってバンドで固定されているだけなのでバンドを取って外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月7日 18:20 KNZ_Type-Mさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)