日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - スカイライン

トップ 内装 シフト・スイッチ 調整・点検・清掃

  • M-ATxシフトノブ調整

    うちのER34はM-ATxですが、最近ノブ自体のガタつきが気になりました。 シフトフィールは大して気になってなかったのですが… 画像の2か所のネジを締めるだけですww 30秒で終わりますが… 慣れって怖いです!! ガタついたシフトに慣れていたのか、締めてみて使ってみるとシフトフィールは段違い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月28日 10:02 34Koukiさん
  • サテライトスイッチの修理 1

    リアワイパーが動作不良(おそらくスイッチが原因)、リアウォッシャーのスイッチを引っ張って壊してしまった・・・ など、不幸が続いているサテライトスイッチ部分。 とりあえず手前のカバー外しました。大嫌いなカプラーが沢山、かつ手が入らない方向に爪があり、日産に〇意を覚えましたゎ(怒 てか、ここ以前も外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月18日 22:54 イワトビさん
  • ウィンカーレバー周り

    動きが怪しいウィンカーレバー。 右側の戻りが悪いのです。 この辺を外そうとしたのですが、爪の数が多すぎて外せる気がしません。  なんで、4面に計8個も爪があるねんな・・・。  無理に外すと壊れそうなのであきらめてグリスUPに留めました。  31はウィンカーのレバーが白なるので、対策を考えました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月28日 22:12 イワトビさん
  • サテライトスイッチの修理 5(最後)

    このスイッチの修理、結構大変でした。 この部分が点灯することを知らないR31乗りも多いはずや!!!(知らんけどw) でも、本当はこの剥がれた部分も塗装もしたいんですねぇ。 右側の点灯状況です。 左側の点灯状況です。 そういえば、とうとう24万キロ越えですよ~♪ 右側を近くで撮影。 左側を近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 21:55 イワトビさん
  • サテライトスイッチの修理 4

    さて、麦球の修理です。 先にオチを言うと、これが正解です。 「12V」が正解です。 しかも、コレ足部分の皮が外れにくくて大苦戦でした・・・。 なんのこっちゃ・・・ですが、最初思い違いで、5Vの麦球を買っていたのです。 このせいで、秋葉原のお店に3度も通うことに。。。 写真は5Vの奴ですが、同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 21:41 イワトビさん
  • シフトノブ磨き

    汚いのをわかって買ってみました。 キズもちろんですが、コーティングの剥がれ?でシマシマというかマダラ模様になってます。 とりあえずピカール。 光沢だけは出るけれど、キズや変な模様はそのまま... サンドペーパー#400 #600 ↓ #800 #1500 ↓ #2000 ちょっとよくわからな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月14日 17:57 mochi1986さん
  • サテライトスイッチの修理 2

    前回の続きです。 動きの悪かったリアワイパーのスイッチを分解します。 分~解~ 因みにこの辺が、押し込んだ際にロックする機構です。 うまい具合にできていますゎ。 調べたら、接点が黒く焼けています。多分このせいで動きが悪いのだと思います。 写りが悪いですが、紙やすりで接点を磨きました。 因みに、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 21:18 イワトビさん
  • シフトカバーの補修

    所々擦りきれて地が出ていたりくすんで くたびれた感が漂うシフトカバーを補修します 車体前方を摘まんで上方に引っ張れば 簡単に外れます 更に枠からカバーを外します 枠は水洗いしてクリーナーで磨きます ( ´,_ゝ`)φ シコシコ カバーは水洗いしてから充分乾かします 擦れた部分裏側に布を貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月7日 19:10 翔鶴さん
  • パワーウインドウスイッチカバー

    前期のベタベタ防止とドレスアップをかねて♪ まずは内張りはがしを使ってカバーを外してボルト3本外します。 ドアミラーのスイッチはカプラーを抜いて裏から押すと外れます。 皆さんの投稿を参考にペーパーかけ&脱脂をしました。 できたら、カーボンシートを張ります。 後は逆の手順で戻すだけ。 またひとつ内装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月24日 08:22 りえゆなあやねさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)