日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • HR34 RB26スワップ その③

    友達から軽トラを借りて、26を作業場へ持って行きました。 24Uブロック~! ドタバタしましたが、オイルパンのFR加工が無事完了。 TOMEIのバッフルプレートが付いてました! オイルパン交換完了~♪ 廃棄する部品が想像以上に多かったけど、翌日知り合いに回収してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 11:44 みっく~さん
  • エアクリーナーダクト左右交換

    4月に中古車としてやってきた父親のスカイラインですが、先日、点検した所、右バンク側のエアクリーナーダクトに亀裂が入っているのを発見! ゴム製ですがプラスチックのように固くなっています。 左バンク側も亀裂が入っております。 こちらも固くなっていました。 という事で、今回はエアクリーナーダクト左右を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月30日 22:34 シルバーノートさん
  • ハコスカ 梅雨の間のエンジン載せ替え

    梅雨に入ったので以前から気になっていたE/Gルームの手直し?プチレストア?を行いました。 ソレックスなど外し 冷却水やオイルを抜き エンジンを下ろし各部を確認 良く見ると汚いですね! 配線はやれてるし! ミッションの窯の中もドロドロ! エンジンも汚れてます! これからエンジン組み直し 足回り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月6日 15:31 物好きおやじさん
  • スロットルリンケージ ブッシュの交換

    エンジンルーム内を点検していると、スロットル トーションシャフトの軸受けがやけにガタガタしている事に気付きました。 ここですね。削れカスも出ており、ブラケットとトーションシャフトの中心もズレちゃってます。 トーションシャフトを抜いてみると不具合の詳細が把握できました。ゴムブッシュが砕けたようです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年2月18日 15:32 田んぼESさん
  • エンジン載せ替え完了

    Fメンバー周辺もプチレストア完了! 清掃後に錆取りをしてPRO15で塗装 強化ウレタンブッシュも交換 配線関係も前から保管していた新品に交換 クラッチマスターシリンダーも某オクのS30 ケンメリ用の5000円の物に交換 配管はステンメッシュをチョイス! クラッチオペも新調しました ミッションの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年8月3日 12:52 物好きおやじさん
  • タイミングベルト一式交換

    前々から気にしてはいたのだが 前回交換より20年ぶり?位の交換となる💧 この間の走行距離的には6~7万Kmあたりか。 出来れば、レストア級のメンテをしてやりたいが… タイミングベルト逝ったらエンジン終わるので 優先順位からしても、タイベル交換とした。 ディーラーは今日び、機転利かなくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月25日 18:32 タネテツGTさん
  • 公道復帰へ①

    まずは、フルストレート・マフラーの取り外し。 パイプとサイレンサーは、別体で取り外し可能。 材質がステンなので┗(;´Д`)┛超おもてぇ~ キャブ周辺の付属品を取り外し。 何もないと、スッキリでイイ感じ。 ここで、インマニを外すために特殊?加工工具が登場です。 マニがFET極東なので、上方に立 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月20日 23:38 GC10 Street D ...さん
  • HR34 RB26スワップ その①

    RB26スワップの前準備としてインタークラーを装着します。 想定は550馬力なので、BNR34純正インタークラーをセレクトしました。 レインホースはインタークラーの装着を考慮して最初からざっくりカット済み。 でもインタークーラーがレインホースと干渉するので色んなところを削りました。 なんとか装着で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 11:31 みっく~さん
  • タービン搭載完了

    オイル水回りの配管を仮止めして準備完了 タービン側にもアウトレット、オイル水ラインのショートパーツを付けて準備完了 ついにタービンが載りました。 明日にはエンジン始動できるかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月28日 06:52 つるべじんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)