日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

塗装 - エンジン - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り エンジン 塗装

  • エンジンカバー塗装!

    はい、まずはエンジンカバー本体! 地味です。何回も言いますが!笑 脱脂じゃ脱脂ー! バババーっと脱脂します。 そしてカバーに取り付けてある日産エンブレムを取り外します。 ピンが2本と両面テープで固定されていて、カバーの表側から慎重にこじってやって裏から叩いてやるとすぐ取れると思います! そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月4日 23:23 じぇーわん@LEXUS-GSさん
  • エンジンカバーペイント

    純正の状態。文字が前期では赤くペイントされていたが後期(中期?)よりコストダウンで省略されそっけないツートン(^_^;) GTカーのエンジンカバー(エアボックスカバー)がレーシーでかっこいいけどフルカーボンだと真っ黒になるのでシルバー×黒の市販車のエンジンカバーを参考にしつつ、ここからバリバリや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月25日 12:33 yasu-34さん
  • エンジンヘッドカバー塗装・エアクリダクトスポンジ交換

    初期のNEOストレート6エンジンはヘッドカバーの「NEO STRAIGHT 6 (TURBO)」の文字が赤、オイルフィラーキャップ周辺のビード部がシルバーにそれぞれ塗装されていました。 しかし私のER34は前期型の後半に生産された車(俗に言う中期型)なので、コストダウンの影響により、その部分は塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月31日 16:56 えむしぃ@34さん
  • ヘッドカバーの塗装

    お疲れさんのヘッドカバー。 さて、塗装の剥離が上手くいくでしょうか? ワイヤーブラシを手と電動ドリルでガシガシしてやっとこさ。 剥離剤も使用してみました。 が、なかなか手強いです。 所々旧塗装が残ってますが、気にせず塗装の準備をします。 良く水洗いして、乾燥させ、そしてマスキング。 使用する塗料は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年10月10日 18:30 フジィさん
  • プーリー 塗装

    以前、キャンディレッドに塗った、 パワステのアイドルプーリー。 存在が浮いてるのでブルーに塗り直しです! いつも愛用している、『強力剥離剤』が手元に無かったので、 ソフト99の、スプレーシンナー使ってみましたが・・・ いまいち、溶けませんでした。 完全乾燥した塗膜はダメなのかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月9日 21:58 いちご屋DRさん
  • タペット&サージタンク塗ってみた

    結晶塗装するマネーがございません(爆 なので、地道に自ら塗装しちゃいましたwww 一応耐熱塗料使ってまっせwww ついでにアーシング追加とサクションパイプのステーと、メーカー不明のリリーフバルブを鬼磨きして輝かせてみたっすよ~^^; 次はタービン側のサクションパイプのステーを鬼磨きする予定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月13日 19:09 鉄の仮面乗りさん
  • インマニ塗装 

    脱脂を行い、さあ塗装だ。 プラサフを吹きたい所ですが、高温になる場所なので使用しても大丈夫か気になったので、この度はそのまま本塗装します。 塗装直後は光沢があり、ツヤツヤしてます。 インマニは入り組んでますので、均等に吹き付けるのが難しいです。 横から見た図。 塗装中は画像を撮る事を忘れてま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月19日 16:15 フジィさん
  • インマニ塗装準備

    清掃していたインマニを、塗装する為の準備を行います。 マスキングって、面倒だけど侮れない作業ですよね。 老眼の目には辛いです。(笑) 集中、集中!! 息を止めてカッターの刃を動かします! はぁ~、なんとかくり抜き終わりました。 車を駐車場から移動させ、塗装の場所を確保します。 使用する塗料 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月19日 15:57 フジィさん
  • エンジンカバー塗装

    板金塗装屋さんには許せないだろう、てきとー塗装で、イメチェン(^o^)v タービン交換でパイピングはずしてあるので、ついでにエンジンカバー塗装な流れです。 最終的にこんな感じー!オイルキャップはアルミ製を用意することにしました! パイピング類もなおして。ラジエータキャップはブリッツ製に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月12日 23:24 ZAKKIRONIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)