日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル漏れ検証

    昨日、オイルパンガードを外して清掃を行い試走した所、オイルが垂れていたので今日確認してみました。 ガードを外してみてみると、赤丸のオイルパンのシールの所に溜まりが出ていました。 その横の青いねじ部分、場所的にここからガードに滴っている感じです。 シールは昨年の4月頃にショップにて作業してもらってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 14:59 ラーメン大好き、負け犬さんさん
  • L20型エンジンの点火時期について

    L20型エンジンの点火時期について 整備要領書から抜粋 基本的には、キャブ仕様とEGI仕様で違っているが、アイドル回転数の設定によりその差がつけられているのかと思う。 キャブ仕様はアイドル回転数600rpmに対して10度 アイドル回転数の設定は、MTでは600rpm タイミングライトを使いクランク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 09:25 ma-tanさん
  • いつもの添加剤投入

    エンジンオイル交換まで残り600km程度なったのでいつもの呉FUEL SYSTEM PERFECT CLEANを投入しました。 これを入れると毎回マフラーからカーボンが大量に出てきます(^_^;) ガソリンを使いきる時には出てこなくなりアイドリングも整うので本当に清掃出来ている気がします…。 ただ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月13日 10:38 うっきょさん
  • 日産エンジンリフレッシュとエンジンオイル交換

    特に作業風景も無いのですが、半年ぶりくらいに日産エンジンリフレッシュをしてもらってきました。 所謂点滴ってやつです。 ケミカル自体はオークションとかでも流通しているし、やろうと思えば自分でもやれると思うのですが、エアクリーナー2枚なのでインテークも2本。。。 分岐とかを考慮するホース制作とかが面倒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月11日 21:39 うっきょさん
  • ブローバイホースコネクターの塗装剥離

    ロッカーカバーに取り付けるブローバイホースのコネクタ。予備の部品ですが塗装が剥げかけていて、みすぼらしかったので、剥離しました。初めは塗装剥がしを使ったもの、埒が明かず、バーナーで焼いたら一発で綺麗さっぱり。ネジ部に固着していたシール材も跡形もなくなり満足

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月6日 09:55 SK-7さん
  • ベルト調整

    冷間始動後に20秒ほどギャーギャー言うので、ベルトの張りを確認し、パワステとオルタのベルトを少し張るように調整しました。 明日、冷間始動でベルトが鳴いたら誰か召喚するしかない。 翌日冷間始動でベルト鳴きは起きませんでした。めでたしめでたし。 違うSNSでベルト調整を見てた『ザ・ドライバー』 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月29日 16:04 恭兵信者さん
  • タイミングベルト交換

    この車乗って5年が経とうとしてますが頑なにタイミングベルト交換を断ってきたのでそろそろやろうかなと思います。というのもベルト本体は3000円程度なのに工賃が10万円ほどというのが納得いかなかったので断って来ました。 手順1バンパーを外す。 手順2ラジエーター液を抜く 手順3ラジエーターを取る 手順 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月18日 21:00 MAXIMIZERさん
  • プラグ交換とファンネル交換

    猛暑が続くこの時期は、とてもじゃないけど車に悪くて乗れないけど、少しぐらいは動かさないとダメなんで涼しい日の夕刻に近所をお散歩するんですが、暑さが原因だと思うけどチョッとアクセルのツキが悪いのでプラグ点検して交換しました。 シリンダーによってバラツキがあるのでキャブのジェットのゆるみも点検しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月26日 16:36 craft-bossさん
  • 参考情報/AACバルブメンテナンス

    この記事は、元々自分の忘備録として撮っておいた写真を残っている範囲でUPしているので、ちゃんとした手順を全て説明できる程の情報量はありません。また、これ通りに実施して上手くいく保証もありませんし、当方も何ら責任を取りませんのでご注意を。 「こんな場所が、こんな風に故障したりするんだな」程度にして頂 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月22日 00:15 うっきょさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)