日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 秘密兵器完成

    みなさん、お久しぶりです! またもや通信制限でネットがおあずけ状態でした! 月が変わって制限から解放されたのでまた投稿したいと思います! しかし、なぜに毎月リミッターかけられるのでしょう。 変な動画は会社のスマホで観てるハズなのに…。 おかしい…。 あぁ!また脱線してしまうとこでした! ボヤキは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月1日 18:36 壊し屋ドラちゃんさん
  • ラジエターロアホース交換

    果して何時取り替えただろうか??? 自分的にはついこないだの様な気がするが多分15年以上前だろ~ 本日、アイドリング中にハコスカの下を覗くとお湿りが・・・・ ココんとこクーラントもチョット減ってたような気がしてたら、コレが原因か。。。 今回使う工具はコレだけ。。。 アンダーカバーがキャップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月1日 21:06 tamagedoさん
  • ファンカップリング交換

    暑い日が続くのでファンカップリングの点検すると… 温度が変化してもカップリングの回転抵抗が変わらないことが判明。 以前、RB25用の9枚羽根にカップリングごと交換してあるので、保管してあるR31用のヤツとファンを外してカップリングを入れ換えしました。 R31用のヤツの方が使用期間が約1万kmと短い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年7月23日 19:03 blue-black1007さん
  • カップリングファンの純正戻し

    先日のP&S秋祭りで聞いたL型エンジンの純正カップリングファンの音色に心を奪われてしまったので純正に戻す事にしました。 現状はVQ用カップリングクラッチ+RB用ファンの組み合わせです。機能的には何ら問題ありませんが、今の私にはこのマイルドな音が物足りなくなってしまいました。何か変な病気に罹ったよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年10月19日 14:47 田んぼESさん
  • エンジン降ろしてイタズラしたら・・・

    こないだエンジン降ろしてワックスがけのあとからチョット水温が上がり気味になった。。。冷却水を抜いたせいなのか???サーモスタットの動きが渋くなってた。。。っで新品に交換。。。日曜日に奥多摩までロードテスト。。。 う~~~~ん・・・・ツイこないだ換えたばっかの様な気がするんだけどなぁ~????? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月16日 23:44 tamagedoさん
  • ラジエター3層化計画❗その2

    やっと完成しました💦💦💦💦 ん~~ 手こずった(;o;) やっぱり後側には電動ファン1枚しか取り付けスペースが作れませんでした💦 なので コンデンサファンを一緒に回してやろうと中古のファンコントローラを手に入れたんですが…… ファンが回りませんけど⁉💦💦 とりあえず手動で回るよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月8日 17:41 tori-hr31さん
  • クロージングパネル取付

    むか~~し、クーリングパネルが欲しくて色々リサーチを行いましたが、純正エアロバンパー用が無い・・・ しかし、ARCと今回導入したATTAINは無加工または小加工で取付可!でした。これはあくまでネット上の情報で、本当なのかガセなのか・・・ 15年悩みましたが、思い切ってATTAINを購入(笑) ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年5月31日 01:55 三四狼さん
  • 水回りを綺麗にするの巻

    こんなお洒落なバンドが手に入ったんで ついでにクーラントとホースも交換! ロアは製廃やったんで亀さんとこの、アッパーは秘蔵の純正品を惜しげもなくインストール。爆 外見はいいけど中はボロボロボロ。汗 ウォーターホースはバイク用がピッタリ!!ここは錆が出てました.... クーラント入れてエア抜きして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月2日 22:18 じゃじゃ馬の団長さん
  • ラジエターキャップ交換

    定番のラジエターキャップ交換です。 先日の車検時に購入したものです。 ラジエターホースやヒーターホースは昨年に一式交換しましたが、コレはまだ交換していなかったのです。 V36は純正で137kPaとハイプレッシャーです。 私の感覚だと1.1でも高めだなと感じます。。 当たり前ですが…エンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月25日 23:48 はるまきV36さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)