日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • スカポン号 エキマニ&タービン交換の巻 その1

    先日、人生初の鈴鹿サーキットを走行してきました₍₍ (ง °ω° )ว ⁾⁾₍₍ (ง °ω° )ว ⁾⁾ 西コースのみの走行会でしたが、いつかは鈴鹿を走りたいという夢が叶いました(^q^) 運転下手なスカポン号オーナーはスカポン号のスペックに物言わせていろんな車を追いかけたり追い抜いたりして爆走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 22:18 Lazysheep作業隊長さん
  • R31 GTS-R純正エキマニ流用 第1話 RB20道、始めます!

    R31 GTS-R純正エキマニ、通称ぱいーん RB乗りなら聞いたことはあるはず、25や20乗りなら尚更のこと 唯一割れないステンマニや官能的な音で有名なたこ足、至高の逸品として憧れたり家宝級にされる方もおられるほど GTS-Rは800台限定車、現存数は約300台と数少ないたこ足の流用法とか需要が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月4日 00:13 KOZ R32さん
  • ガレージの肥やしでチューン!③タービン編

    7年位放置してたSHOW-NO氏が付けてた大川さんちのT517タービン ちっこいタービンなんでチラ見してもわからないっす。 漢のインタークーラーレス!! 目指せ190ps!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月28日 19:19 じゃじゃ馬の団長さん
  • 備忘録★17,115km★タービン交換

    オドメータ:17,115km 当初の作業メニューは以下のとおりでした。 1 タービン交換 2 排気温度計取り付け 3 プラグ交換 4 フロントパイプサーモバンデージまき直し プラグ交換時に、4~5番プラグホールにオイルがたまっているのを発見しました。 フロント周りをばらしたつでに、ボディ補強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月16日 09:26 つるべじんさん
  • 社外タービン→純正タービンへの道 その2

    新しいオイルチューブ・ウォーターチューブに断熱材を巻いていきます。 粘着力のあるタイプですが上からステンレスワイヤーで巻いてほつれ防止に。 エキマニのすぐ側を通るので効果はあるでしょう♪ タービン、チューブも仮組みして、後から工具入らないとかないか確認。 そのまま組めそうなので続行~ クーラント入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月16日 17:46 たけサンヨンさん
  • スカポン号 エキマニ&タービン交換の巻 その2

    続きです(ง ˙ω˙)ว(ง ˙ω˙)ว 気付いて良かったのか、気付かぬ方が幸せだったのか… なんとシリンダーブロックに亀裂が入ってクーラントが滲んでました(´・ω・`) 最初はすぐ下のラインの銅ワッシャーから漏れ出ただけかな?と思いましたが、残念なことに真下にあるのはオイルライン(* _ω_). ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 23:29 Lazysheep作業隊長さん
  • スカポン号 エキマニ&タービン交換の巻 その3

    続きです(ง ˙ω˙)ว(ง ˙ω˙)ว メインはエキマニ交換でしたが、BNR34純正タービンを外したついでに、ずっと部屋でオブジェになっていたN1タービンを取り付けてみようと思いました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ というか、こういう楽しみを持たないとブロックの亀裂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月23日 23:49 Lazysheep作業隊長さん
  • タービンウオーターリターンライン・・・備忘録

    取説ではこんな感じですが、実際にはAACバルブまわりをばらさないとアプローチできません。 ばらしついでに、ゴムホースは新品交換したほうが良いかもです。 タービン側はこんな感じに。 エキマニからの熱害避けるためにステー作りました。 熱害対策のため、アウトレットにサーモバンデージまきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年3月4日 11:44 つるべじんさん
  • ブローオフ配管リターン化

    ブローオフバルブはHKSのSQV4を使用していますが大気開放にしており、パワーFCにしてからアクセルオフ時のエンスト・急激な回転落ちが気になり、R35エアフロやアイドルD仕様により対策していました。 エンストはしなくなりましたが回転落ちは未だに速く、街乗り時のシフトアップ動作が忙しい為リターンにす ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年8月2日 18:05 kazu_ER34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)