日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - スカイライン

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ステアリングロックヒューズ外し

    結構壊れているような記事を見ますので私も対策。 バッテリー周りをバラしたので壊れたらしんどいステアリングロック機構をキャンセルしました。 赤丸がヒューズボックス。 上部に爪が二個あるのでリリースして引き上げ。 結構出てきます。 外すのはここ。 STEERING LOCK ボックス下側の爪2ヶ所を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月26日 21:06 ふじさん@さん
  • ウィンカー点灯しない2

    実家からアパートへ帰る途中ウィンカーまたもや点灯しなくなりました。泣き) にしてもなんでかなー今度はハザード、ウィンカーのヒューズもとに切れてました。共通点は曲がる最中に切れる事です。どっかがショートしてるんでしょうね。 変化点としたら、最近ポジションウィンカー化のキットを組んだ事と、車高下げた事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 14:22 MAXIMIZERさん
  • ステアリングロック予防対策

    〈自己整備記録 20201108〉 V36やZ34の持病。出先でエンジン始動不能なんて困ります。 ステアリングロック装置が故障するとイグニッションスイッチが無反応になってエンジンをかけられなくなる症状。 うちのV36も13歳で いつ壊れるかわからないので、他の方の投稿を参考にして予防対応しました ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年11月9日 12:02 beagle1さん
  • ウインカーハイフラ対応

    ハイフラの原因追及 2020 0621 ハイフラの原因追及 ここ一年くらい、助手席側だけ時々ハイフラになり、急に元に戻ると言うことが繰り返されていました。 ・駐車場に止めるとき ・車検の時 そして、修理してくれるメーカーに出したところ「異常なし」と言われました。 調査したもの ・L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月29日 22:20 松田葵さん
  • ヒュージブルリンクの補修(再)

    整備要領書を読みながら過去の整備を振り返っていると、ヒュージブルリンクの項目に目が止まりました。"注意"の部分には以下のように書かれています。 (1)ヒュージブル リンクの溶断は、目視による判断は困難なことがあるので、サーキット テスターやテスト ランプにより点検すること。 確かに。目視で確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月3日 11:31 田んぼESさん
  • セルスター レーダー探知機のデータ更新したけども???

    前々車から使っているセルスターのレーダー探知機。この機種はデータ更新が無料でネットからできる優れもの。 なのに、長年データ更新してない(笑) めんどくさがりはダメですね。 前回の更新データを確認。あらら、かれこれ4年近くも更新してなかった…(笑)全く意味がないな。 と言う事で、やってみようか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月15日 08:12 yodotinさん
  • ブロアファン レジスターの検証

    ブロアファンのトラブルで多いのは中間の風量のいずれかが効かなくなる、若しくは最大かOFFのみになるというデジタル現象だと思います。中間風量についてはブロアモーターに流す電流の制御を行なっているレジスターの故障が多く、他にはサーマルヒューズの溶断や風量スイッチ裏のコネクターが発熱によって溶けて接触不 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2020年8月1日 13:22 田んぼESさん
  • スカイラインに コムテック OBD2-R3取付

    まずスカイライン等を用意します コムテック OBD2-R3の箱を開けて確認します 車に合わせてデップスイッチを設定します 小さすぎて全然見えんがな! シガープラグコードのプラグを抜いて OBDⅡアダプターのプラグを差し込みます 運転席下のOBDⅡコネクターを探して OBDⅡアダプターを差し込み ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年6月8日 00:02 きゃのん@2008さん
  • スカイラインに CAPスタイル スマートフォンホルダー CH-09 取付

    まずスカイライン等を用意します CAPスタイル スマートフォンホルダー CH-09の箱を開けて確認します フレキシブルアームにホルダーをボールジョイントの調整ネジで締め付け 大体の形にフレキシブルアームを曲げて準備OK  愛車にGO!(^ω^)/ 何時ものダッシュボードの中央に付けました スカイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月2日 06:55 きゃのん@2008さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)