日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - スカイライン

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • P-FC通信と固定台 2

    グローブBOX裏に インバータとタブレットの電源ケーブル Ipadの取付ブラケットあったので 改造した 完了〜 関係ないけど 福島空港 沖縄 ちゅら海水族館の手前 石巻 駅前 大阪 堺だったか?? 大阪 新世界(通天閣)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月28日 15:35 gateさん
  • P-FC通信と固定台

    4:00に目が覚めた〜 あっ フリマ行ってこよ まさかの...おやんずさんと会いました また来週! 散財は...マスキングテープとスプレー缶8本 4本で千円でした P--FCの通信ケーブル ドライバー ok けど... ダメでした ʅ(◞‿◟)ʃ P-FCとつないでも ウンと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月28日 15:30 gateさん
  • ECCSハーネス加工RB→SR(写真無)

    まだ経過中の作業なので上手く行くのか謎ですが、個人的な作業記録です。 HR33のRB20EからS15のSR20DETへの載せ換え作業。 HR33を全面的に残し、SR20DETを起動する事が主。 エンジンハーネスの加工作業での対応。 R33系のエンジンハーネス(ECCSハーネス)、ミッション ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月11日 13:30 恋する鯉さん
  • nistune USBケーブル

    A/Fと排気温度をPCに取り込むためのUSBケーブルです。市販のものもあるみたいですが、それなりの値段らしい。 使ったチップはこれ。 FT232RL USB to Serial adapter module ( Mini USB ) アマゾンで調達しました。 一本はすでに作製済みですが、手持ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月9日 20:39 つるべじんさん
  • ノックセンサーキャンセル

    備忘録です ・整備書はアイドル時4V(最大と思った方が良い) ・電圧は多少上下する ・2つのノックセンサーは電圧が多少違う ・4V超えるとエラーが出る ・ヘッド付近とECU付近では電圧が違う ・800kΩで4.1V前後 ・500kΩで3.3V前後 ・220kΩで2.1~2.3V(現在) ・4V超 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月25日 21:44 チキンチェリーさん
  • 自作エアバッグキャンセラー作成 警告灯削除!

    Z33のステアリングを純正流用してからエアバッグを取り外した為にエアバッグの警告灯が消えずエンジンをかけると毎回『エアバッグシステム、プリテンションナー機能に異常が検出されました。すみやかに…(ry』とうるさいので今回は警告灯の削除を目標にします。 お値段が高いので…😅 まずはキャンセラーの自 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月2日 14:46 つなしぃさん
  • ドアミラー自動格納メインユニット交換

    以前、取り付けた純正オプションのドアミラー自動格納装置が作動しなくなり、調査して貰ったところ、メインユニット(ブラックボックス?)が壊れているとのことで保証交換となりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月12日 20:20 w-familyさん
  • 接触不良の解消

    コントロールユニットに差し込んであるカプラの中には、この様な端子が入ってます。 この端子が各センサーからの信号を伝える、大事な役目をしてます。 我が愛車、何となく調子が悪いとき、このカプラの抜き差しで調子を取り戻す事があるのですが、この度はしっかり対策してみました。 接触不良の解消に、接点部分を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年9月23日 18:23 フジィさん
  • ☆CPU不良個所発見?

    今晩は。 アンダーコートを350g剥がすのは大変な苦労です。 胸を張るべきです。 さて、先日の作業。 継続して冬季のCPUエラーに悩まされておりますが、本日は一発始動加温無し。 ダッシュ取り外しから、足元の解体迄前回進んでしまいました。 始動中に純正CPU周りの配線を手で揺すってみるとエンジン停 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 00:10 ストレートマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)