日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.25

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

V35に疲れました - スカイライン

 
イイね!  
V35とほほ

V35に疲れました

V35とほほ [質問者] 2004/10/15 20:10

昨年3月に35GTプレミアムを購入しました。1年で25000キロ乗っての感想です。

①驚異的にうるさいロードノイズ。
 あまりにもうるさいノイズが低速走行時に発生するので、 対処法を探していて、ここの掲示板を発見しました。
 頭が痛くなるほどで、初めて助手席に乗った人はうるささ にびっくりします。どこがプレミアムなのか疑うほどで  す。タイヤ交換で対処できるのでしょうか?
②運転席シートの過度なヘタレ
 頻繁に乗り降りしますが、中途半端なシート形状が災いし てか、ドア側のサイドサポート部がすぐにへたり、中のウ レタンが粉状になりぽろぽろ下に落ちてきます。また、本 皮もくちゃくちゃになります。私は、1年で2回もシート 座面を交換しました。キシミ音も頻繁で泣きたくなりま  す。
③内装のシルバー塗装部のはげ
 少し指輪がこすれたくらいであっけなく剥がれます。セン ター部、ドアノブ部も知らない間に傷とはげ。ドアノブ部 は仕方なく交換しましたが(1500円位)また剥げまし た。3年乗ったらどうなるのでしょうか?
④キシミ音頻発
 内装部の組み立てが悪いのか頻発します。もうあきらめて います。
⑤運転席ウインドウのE落
 パーシャルスライドはかっこいいが、耐久性は問題あり。 モーター不良で雨の日にウインドウが上がらない状態にな りました。
⑥トルコンのゆるさ
 スタート時に必ずもたつきます。ATF交換してもなおりま せん。

以上同様な症状のお方いませんか?430万もする車とは思えません。値が下がらないうちに乗り換えする予定です。アー本当に疲れる車です。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:241975 2004/07/06 22:12

    >V35購入検討中さん
    250GTmと350GT-8では助手席においては座面の高さは全く一緒です。

    ただ、運転席では座面の高さが異なっていて、二面図を見る限り25mmだけ250GTmの方が高くなっているかと。


    余談になりますが、、、
    室内長の長さは250GTmは2080mm、350GT-8では1930mmとなっていますが、350GT-8や300GTは後席リクライニング機構が付いているので、後席を一番寝かせた状態にすると同じ広さになります。

    ですから、「なんで350GT-8の方が室内狭いの!?!?」と怒ったりしないでくださいね。

    しかし、今のスカイラインの内装に不満を抱いていたり、早急に買い換えなければならない事情が特に無ければ今度のマイナーチェンジまで待ってみる価値もありますよ。

    今度のマイチェンは相当大きなものになると思われます。

    内装、これまでと大きく変わります。


    http://www.nissannews.com/infiniti/news/products/20040603045431.shtml


    driver誌によると、今まで設定されていなかった18インチタイヤもスポーツグレードに設定されるそう。そのスポーツグレードはおそらく350GT-8、もしかしちゃったら350GTプレミアムにも設定されるのではないかな、と憶測していますが。

    クーペはVQ35DEを15馬力アップして295馬力に持っていく、と伝えています。セダンはそのまま、なのかな(汗)

  • コメントID:241974 2004/07/06 22:06

    納得がいかないので再登場をお許しください。「悪意」と感じられる部分はどこなのでしょうか?購入者に対してたとえ「負」のインプレッションであるとしても、事実なのでいたし方ありません。7のサムさんに紹介いただいたHPにも深刻なクレームが列挙されています。私は、この車(クーペ)が好きなので、何とか解消したいと思ったまでなのです。本日購入先のディーラーの真摯な対処で何とか解消されそうです。しかし、世の中にはいろんな受けと目方をするお方がいるのですね・・・。がっかりです。また、愚痴の件ですが購入者には、どんな購入動機であれ同等に権利はあると思いますよ。いずれにせよ、車の作りこみではあまりにもお粗末としか言いようがありません。

  • コメントID:241973 2004/07/06 21:41

    V35購入検討中さんへ 
    >> セダン助手席の座面が高い事に関する質問 >>
    2.手動シートだと座面が高い。 だと、思います。
    私も、250GTでの試乗では座面の高さは気になりませんでした。しかし、250GTmの座面は確かに高いです。長身の方は、ルームミラーの死角に注意が必要でしょう。

  • コメントID:241972 2004/07/06 19:11

    ガーン!250GTmだけ違うのですね。

    GT-8を考えているのですが、ディーラーの方は「内装のデザインはグレードによる差が無いので、250GTmに乗ればGT-8同じ」と、キッパリおっしゃっていました。

    早速確認してみます。有難うございました。

  • コメントID:241971 2004/07/06 17:15

    私も>11の方と同意見です。「V35とほほさん」の書き込みには悪意が感じられますし、もし仮に半分本当だったとしても自分で勝手にいじり倒して壊しているとしか思えません。
    そもそも450万もする買い物をきちんと試乗もせずに買うひとなら、よほどお金に余裕があるか、それとも思慮が足りないかどちらかではないでしょうか。どちらにしても掲示板で愚痴をこぼせる立場ではないように思います。
    でも多分、この人の投稿はただの「荒らし」でしょうね。放っておくのが一番だと思います。

    >13 V35購入検討中さんへ
    ご購入をご検討中ということですから、たぶんV35のパンフレットをお持ちのことと思います。「セダン主要装備一覧」のページに車の2面図が記されていワすが、250GTmの内装だけが(シート等も含めて)若干サイズが違います。ご確認ください。

  • コメントID:241970 2004/07/06 12:14

    クーペにはトラブルが多いようですね。
    シートのウレタンがボロボロになって表皮もくちゃくちゃになってしまうとは・・・
    セダンではそのような話は聞きませんが、クーペだけの現象なのでしょうか?
    クーペだけ品質の悪いウレタンを使っているとも思えませんが、どうなのでしょう>セダン乗りの方

    >> セダン助手席の座面が高い事に関する質問 >>

    話がそれるのですが、先日250GTmを試乗した時、運転席と比べて、助手席の座面がとても高く感じました。V35が出たばかりの頃レンタカーで乗った車は、もっと座面が低かったのですが。(一番下げた運転席と同じくらい)
    セールスの方は「気のせいだ。同じはずだ」と仰るのですが、そうは思えません。

    1.初期型は座面が低かったが、マイナーチェンジなどで高くなった。
    2.手動シートだと座面が高い。
    3.250GTmだけ座面が高い。
    4.気のせい・・・

    いったいどれなのでしょうか?
    お分かりになる方が居れば教えて下さい。

  • コメントID:241969 2004/07/05 23:13

    「自由に車種を選べない者」って何を意味するのでしょうか?クーペの掲示板があったのは知りませんでした。こちらは、実用タイプの専用でしたか?私は、大のスカイラインファンのため悪意では書いていませんよ。全部事実ですから・・。なんか気を悪くされたならごめんなさい。好きで4つドア買ったならそれでいいじゃないですか。本当に申し訳ございませんでした。二度と書き込みません。・・こわいから。

  • コメントID:241968 2004/07/05 22:39

    スカイラインクーペの話しは、クーペのサイトでして下さい。悪意を感じますし、自由に車種を選べない者には、いやみでも在ります。よろしくお願い致します。

  • コメントID:241967 2004/07/05 22:15

    参考になりました。やはりたくさんの事例が出ていたんですね。シートは、対応策2回目のときにでメーカーが座面の金具を削り、処置してくれました。ロードノイズの件は、アライメントをしてタイヤを替えてみます。精神的に悪いくらいうるさいので・・。しかし、発売前に何時間もテストドライブしているはずなのに、納車後にどうしてクレームが頻発するのでしょうか?いい車なのに悲しいですね。

  • コメントID:241966 2004/07/05 12:47

    350GTプレミアム(MT)初期ロット(H16.2納車)オーナーです。
    本件親発言については、私も同感しているところです。

    ・ロードノイズについては、クーペ18インチ車にクレーム報告が集中しているようです。中には2回もタイヤ無償交換を実施した方もおられるようですが、どうもアライメントに問題があるのと、純正装着銘柄と同車の相性が悪いようです。実際17インチ装着車からの不具合情報は見聞したことがありません。

    ・サイドウインドウ故障についても、多数の不具合が報告されているようです。私は幸い現時点まで問題ありません。

    ・フロントシートクッションのへたりについては、対策品が用意されているようです。私のシートも情けない位へたっていますので、近々交換してもらおうと考えております。

    ERe:7に紹介されているCPV35専門サイトについては、大変参考になりますのでぜひ閲覧してください。

    オーナーの皆さん、細かい不具合が多い車ですが愛してあげましょう、今時こんなにかっこいい車は貴重な存在ですから・・・

前へ1234567次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第21回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)