こんにちは。R32のGTS-tタイプMに乗っているのですが、フロントバンパーが気に入らないので、GT-Rっぽくしたいと思っています。
そこで質問なのですが、この改造のために必要なものは何でしょうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- スカイライン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
GTS-tタイプMをGT-Rルックスへ - スカイライン
GTS-tタイプMをGT-Rルックスへ
-
自分は4ドアのタイプMに乗ってます。バンパーをRルックにしたいなら、純正品をお薦めします。サイズが合わないところと、タイプMボンネットの場合は若干削る必要もありますが見た目を損ねる程ではないと思いますよ。取り付けネジはレインフォース2箇所&ウィンカー下&両付け根でOKです。それと、インナーフェンダーをバンパーにタイラップなどで固定しときましょう。自分の経験からですが、参考になれば...
自分はRB26スワップで愚の大骨頂いってるヤツですが
タイプMが好きで、拘って作り上げてきた車だから 例え否定されても気にはしないな。 4枚Mの落ち着いた雰囲気から発する怪しいオーラを求めてる 人それぞれの楽しみ方でいいんじゃない ゥな。 -
でーらーメカニックさん のご質問に対する回答です。
私がRボンネットにした時の経験ですが,純正とRのキャッチは長さが違います。というより,キャッチがついているステーの腕の長さがRの方が20mmほど短いです。
ですので,純正のままRボンネットをつけようとすると,ボンネットのロッカーとキャッチの位置が合いませんのでつきませんよ。
しかし短いだけですから,貧乏性の私の場合,純正ステーを切断して20mmほど重ねて短くし,穴を2つほどあけてリベットで留めてRボンネットをつけていますが(笑)
だから加工すればRキャッチは必要にはならないです。タダですしね。グリルはつかないと思いますが。
外観の好みの談義に花が咲いてますが,私はGTS顔よりGTR顔の方が好きですねぇ。当時の車はグリルをつけたがらないのか,みんなのっぺりとした感じがして…ま,好みですけど。
ちなみにRボンネットにすると若干水温が下がり,10kgほど軽量のため回頭性がまるで違います。
GTSボンネットの場合はCd値が0.02くらい違うとかで,空力特性の面からは有利らしいですね。
外観の好みはともかく,自分の走り方によって必要な方を選択すれば間違いはないと思います。 -
R32持ってませんので部外者(?)ですが、「GT-R」仕様ってのはどうかと思いますが、R32については「Rボンネット」は個人的に大好きだったりします(^^;
自分が乗っていれば、ボンネット(とグリルと必要部品)だけは絶対交換してたでしょう。
当時、所有してた友人に勧めましたが、ディーラーで施工頼んで、結局10数万掛かったらしいです(^^;。ちなみに純正OPのエアロフォルムバンパーとの組み合わせでしたが、かなりカッコ良かったですよ。ボンネット開けるのもラクになったし(笑)
ちなみに、他の方も申されているように、Rのフロントバンパーについては、フェンダーラインが違いますので、純正品着けたら出っ歯気味になりますから、きっと後悔するんじゃないでしょうか?昔は「イースト・ベア」辺りがそんなパーツ(ナローボディ用のR風バンパー)出してたと思いますが、今はどうなのかな?
個人的な好みが、新車当時より「ナローボディ」に「Rボンネット(とグリル)」の組み合わせだったもので、スレ観ててちょっと書いてみました。
あと、(R32については)GT-R買えないからGTS-tってヒトは今時居ないでしょうから、そー言うの(「Rコンプレックス」と仲間内では申してました)気にしなくて良いと思いますよ。
あっ、R羽根と(特に)Rエンブレムは「×」ですよ~(笑) -
ん。なんか変な流れになっていますが。(^^;
私はスレ主が
>フロントバンパーが気に入らないので、GT-Rっぽくしたい
とのことだったんで、バンパーだけでいいのかな?と思ったしだいなんですが・・・
スレ主のリアクションがないので、なんとも・・・(^^;
ま、人の好みにうんぬん言いませんが、私は鉄仮面ルックが最高にカッコイイと思ってますんで。なおかつ、Rホイールも最高です。あれ以上の16インチホイールは無いですな!
それに、やっぱりRは目標であって「敵」なんですかね~。
最終コーナーの突っ込みで並んで、立ち上がりストレートで離され、S字の立ち上がりでトラクションの逃げるFRを尻目に、ぐいぐい進んでいくRを見て「こんちくしょ~!」と吼えてみたり。(笑)
やっぱGTSサイコーです。(^^)
けど、あのクソ重たいボンネットは何とかしたいです・・・
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 スカイライン 黒革 アラウンドビュー シートヒーター ETC(愛知県)
291.8万円(税込)
-
トヨタ マークX 中期 モデリスタエアロ モデリスタ18AW(大阪府)
185.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
注目タグ
最新オフ会情報
-
石川県
車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー
-
兵庫県
車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
