日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.25

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

内装のアクセサリ等の粘着シートが熱で剥がれます - スカイライン

 
イイね!  
RAGOON

内装のアクセサリ等の粘着シートが熱で剥がれます

RAGOON [質問者] 2006/06/13 23:00

みなさんこんばんは!

さて掲題の件ですが、スカイラインに限定した事ではないのですが、
内装にアクセサリやブーストコントローラ等の、
粘着シートを使って貼り付けるような物が、熱で剥がれてしまいます。
当方の車は青空駐車なのですが、だんだんと夏が近づいてきて、
駐車してる時の室内の温度が高くなってしまい、
日よけのシートをフロントガラスに置いていても、
室内があっちっちになってしまい、その結果?ブーコンとかの
室内のものが剥がれてしまって落っこちてしまっています。
毎回車に乗るときに、はがれたブーコンをクーラーの上付近に
貼り付けては運転してるので、ちょっとめんどくさい事に。
運転してる時も、当方はエンジン音を聴きながら走りたいので、
エアコンもあんまりつけないので、たまに室内が暑くなってきて、
粘着シートがはがれてしまったり。
当方が使っている粘着シートが弱いのでしょうか?
貼り付ける時にちゃんと脱脂はしているのですが…。
こんな状況になっておられる方がおられましたら、
お知恵を貸して下さい。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:852750 2006/06/13 23:00

    ん~、まぁ数日じゃなんともいえませんが、これでまた剥がれちゃうようなら、別の取り付け方を考えないとダメかもしれませんね。

  • コメントID:852749 2006/06/13 22:03

    3M製の外装品用のものを探してきて、ちゃんと脱脂したりして、
    あと曲面になっているところは厚手のシートになっている
    テープを使用したりして、ブーコンのディスプレイを固定して、
    様子をみていたところ、数日経過しても炎天下の中でも
    はがれませんでした!かなりしっかり装着出来ているようです!
    自分の知識だけだと、もしかしたら間違った努力ばっかりして、
    堂々巡りになっていたかもしれません…。
    これでディスプレイ剥がれに悩まされなくて済みそうです。
    有難う御座いました!

  • コメントID:852748 2006/06/08 07:54

    >でーらーメカニックさん レス有難う御座います!

    ほんまですね…、今日、一度はがれた両面テープで貼り付けていたら、
    無残にも剥がれ落ちていました…。
    脱脂もやっぱり必須ですねー。剥がれた後、ベタベタと
    触っていたと思うので、もう一度脱脂もしないとアウトですね。
    温めてゆるくなったところで貼るってのは初めて知りました!
    もう試してみたくてうずうずしています。
    新しい事を知ると、試したくて仕方が無い性分なので、
    ER34の改造や内装についてもそこらへんは共通してます。
    曲面については、シートを3枚くらい重ねておけば、
    あのシートって少し厚めなので対応出きるかなぁと思ってます。

  • コメントID:852747 2006/06/07 12:45

    まず、一度剥がれた両面テープはもうだめです。新しく張り替えましょう。
    新しい両面テープは外装用の物を使った方がいいかと。メーカーは3Mですよ!
    で、パーツクリーナーで綺麗に脱脂して張り付けるわけですが、貼り付ける前にドライヤーで両面テープを暖めておく方がいいです。暖めて糊がゆるくなったところでペタッ!グッ!と。
    あと、接着部が面で接触していることも大事です。内装の曲面に点で接触しているとやっぱり剥がれやすいです。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第21回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)