バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - スカイラインクーペ
-
バッテリーとヒューズ交換
バッテリーカバー、枠、ワイパーカバーを外す。 バッテリーを外した後、ヒューズボックスを外す。※上のツメを押すと引き出せます。 ボックス下からカバーを外します。 低背ヒューズ (種類: 10A, 単位: 10個セット)480 円 x 2 個 960 円 低背ヒューズ (種類: 10A, 単位: ...
難易度
2025年6月10日 21:24 K.takahiroさん -
バッテリー🔋交換 & カーボングリス
72,400km 秋に不注意でバッテリーを上げてしまい、繋ぎで家にあったB19サイズを入れていましたが、やはりこの軽自動車サイズ(32GT-Rもこの容量)では冬は無理でした❄️ 充電してもかからなくなりました(外した時のCCAは199でした)。 9kgと軽いんですがエンジンが掛からないんじゃ意味な ...
難易度
2025年1月8日 15:21 にゅる侍さん -
バッテリー交換とウォッシャータンクのステー作成
バッテリーを40B19Rから、密閉型の44B19Rへ変更。 ついでに未固定だったウォッシャータンク用にステーを曲げて穴あけして固定できるようにしました。 満足。
難易度
2024年11月28日 21:43 くるすさん -
バッテリー交換 & 軽量化
先月の台風🌀のときにスカイラインクーペ にカバーかけて1ヶ月以上乗らなかったらその際にトランクが開けっぱなしだったようでバッテリー🔋が死亡していました💀。充電もできません。 VARTAのアイドリングストップバッテリーです。サイズはD23L。 4年6ヶ月持ちました。 測ることすら不可能。完全に ...
難易度
2024年9月18日 16:23 にゅる侍さん -
バッテリー交換
バッテリーが上がってしまい充電してもすぐ電圧低下。 週1回以下の運転で冬は乗らず、車検で3ヶ月動かさなかったら、2年も持たなかった。 バッテリーのスペースがなくて、1番容量の少ないものしか入らないのもある。たまに整備するのにエンジンかけずにエアカップ作動して車高上げてたこともあるし。 新品時の電圧
難易度
2024年8月25日 09:54 R31CALSONICさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヤリス 登録済未使用車 8インチディスプレイ(兵庫県)
229.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
