日産 スカイラインクーペ

ユーザー評価: 4.13

日産

スカイラインクーペ

スカイラインクーペの車買取相場を調べる

舵角センサーについて - スカイラインクーペ

 
イイね!  
くまたま

舵角センサーについて

くまたま [質問者] 2007/07/31 18:50

CPV35に乗ってます。
この間、カー用品店でステアリング交換を行いました。
交換後、公道を走ったら真っ直ぐに走りませんでした。
このことをカー用品店に告げるとバッテリーを外していたので舵角センサーがリセットされたからですとのこと
ディーラーで調整してくださいと言われました。
しかし、デーラーではそんなことはないということなので、カー用品店では純正の位置という場所から1コマずらした位置で付け替えてもらいました。そうしたらいつもと同じ感じに近づきました。
実際、どちらのいうことが正しいのでしょうか?
舵角センサーがリセットされたとしても、ハンドルのセンターは、ずれないと思うのですが
でないとバッテリーを外した車は、ナ初はどの車も真っ直ぐに走らないということですよね!

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • くますけ1013 [質問者] コメントID:1110394 2007/07/31 18:50

    レスありがとうございます。
    バンパー交換が必要になりディーラーに行ってきて、舵角センサーのことを聞いてきました。V35はVDCのみの制御のため舵角センサーが狂ってもハンドルのセンターはずれることがないということでした。なので近所のカー用品店の店員(元日産社員)はデタラメだったということになります。
    まだ若干センターが出ていないので、もうすぐ車検の時に微調整をしてもらうつもりです。

  • コメントID:1110393 2007/07/24 11:26

    ディーラーの言い分が正解でしょう。カー用品店とディーラーでどちらが専門の知識があると思いますか??

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第21回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)