日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • リヤサス取り付け7

    リヤサス周りをバラして思ったのはフロントとは違い当然ですが舵を切る作りにはなっていなくほぼ固定です当然といえば当然ですがじゃあハイキャスって何だ?と疑問が、、、、ブッシュのたわみ分は動くとはいえあんまり必要がないと判断して外すことにしました 35ではついて無いしね 社外品のハイキャスごと外す物を選 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月1日 23:28 ER121R3233hayaさん
  • リヤサス取り付け6

    サイドブレーキの調整もokなのでキャリパーも邪魔なので付けました 続いてスタビライザー関係です かなり細かい部品で構成されてます ブッシュを押さえる大きめのワッシャー的なものとブッシュ2種 ナット シャフトです これで片方分です スタビライザーロッドに関しては2000円ほどしたので古い元ついてたも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 23:30 ER121R3233hayaさん
  • リヤサス取り付け5

    ボルト類も新品です ロアアームの車輌前側はメンバーブレスの取り付けによってボルトが長い物に変わります 品番的にショック下側のものと一緒です相手のナットも一緒でしたが色違いで品番違いでした リヤアッパーアームから取り付けメンバーブレスも共締めです ここのボルトは特殊でカム式になってます 遠心してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月28日 18:49 ER121R3233hayaさん
  • リヤサス取り付け4

    あっと言う間に発注したボルトが届いたです  すごいぞモノタロウしかも純正部品も値引きされます で ハブボルトはお決まりですがナット&ワッシャーでボルトを引っ張る形で入れ込みます結構力が必要です 右の2本は残してある古い物3本新品にしたらその新品を周り留めにして抜きます ショックしたのボルトは少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月28日 18:49 ER121R3233hayaさん
  • リヤサス取り付け3

    アーム類が塗装してあるのですがこういった所は工具がカチカチ当たるんだよな〜 なるべく傷つけない様気をつけて作業します リヤアッパーアームは有効長変更品ってやつです メンバーブレスに新品ボルトが付属されていて数点ダブりました ショック下部のボルト ナットを発注し忘れ 仮で古いのを入れておきます ショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月28日 18:48 ER121R3233hayaさん
  • オーリンズDFV車高調の減衰調整

    10月初頭に交換した車高調オーリンズDFVですが、メーカー推奨値で組み込んでもらい、車高は純正値ー30ミリ、プリロード0となってます。(ホントはもう少し下げたいけど、実用性がさらに低下するので…(^_^;)) ダンパーの減衰調整は、20段です。当方は街乗りがメインですので固くするのは好みではあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 17:53 黒Vスペさん
  • フロント インナーブーツ パックリ😖交換

    左フロントのインナーブーツがパックリ割れてる😫 交換しましょう! ミヤコ製の分割式ブーツ M-580G モノタロウで購入 両サイドのメタルバンドを外します。 ニッパーで持ち上げてカット 次いでにゴムブーツもカットして外します。 中の古くなったグリスを綺麗に掃除します。 付属のグリスを中に詰め ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年8月20日 19:19 あゆみくさん
  • 12t 油圧プレス導入!

    BCNR33の足回りブッシュ交換にチャレンジするため油圧プレス導入。 ヤ○ーオークションより中華製格安プレス到着です。 送料いれても1万3千円ちょっと。 重さ50kg弱 佐○急便のおじさん、配達にはかなり苦労されていました。 他のレビューでは大陸製ならではのクオリティの低さが目立ちますが、この価格 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 10:43 RBフリークさん
  • クスコテンションロッド再塗装

    純正のブレーキエアガイドを入手したので取り付けようかと思ったのですが、テンションロッドに錆や塗装の劣化がありましたので再塗装です。 使用した色は以前クスコのタワーバーに使用したスバルの74Fをチョイス!ブルーに塗装した後ウレタンクリアーで塗装しました。 取り外して塗装しようかと思ったのですが、調整 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月21日 20:46 d_e_racingさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)