日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐RR32

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スカイラインGT‐R [ R32 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • ブレーキ交換

    ローターは純正穴あきにクラックが入ったので スリットに交換していましたがスリットも浅くなってました フロントはSAURUS 6pot パットはtype HC+ 街乗りからサーキットまでオッケーらしい リアは2pot

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 22:33 nice72さん
  • フロント R35キャリパー導入

    R35純正のブレンボキャリパーを導入しました。(167,200km時) 写真は組付け後になります。 メーカー欠品の右フロントキャリパーがYオクに出てきて部品が揃ったので交換しました。 キャリパーの塗装の色は製造された年式によって若干違うようです。 新しいものになるにつれて色が濃くなっているらしい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 20:42 むつーみさん
  • リア R35キャリパー導入

    R35純正のブレンボキャリパーを導入しました。(164,500km時) 写真は組付け後になります。(ローターの向きが逆です。後で直しました。) フロントは新品がバックオーダーのため、取り急ぎリアのみ導入です。 サーキット走行後、120km/h出した時のジャダーが酷く、ローターを疑い、ついでにキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 23:07 むつーみさん
  • ER34ブレーキ流用

    恐怖を感じるほどに止まらない純正のブレーキ。 踏んでも踏んでもダラダラと減速する感じでカチッと止まる感じが全くありません。 パッド交換で少しマシになったんですが、もう一歩安心感を上げるためにER34のブレーキキャリパー&ローターに交換しました。 ついでにブレーキホースもニスモのメッシュホースに交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月25日 14:39 Q太郎@BNR32さん
  • brenbo 6Pot-R キャリパー取付

    Biot Brembo 6Pot Type-R フロントブレーキキット BNR32 VspecⅡ 純正Brembo車用 車検対応品 装着ホイール BBS LM 18inch×9J +20(LMP084) 2022年12月10日 走行距離 106,857km 交換作業:マインズ brembo 6 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月24日 16:17 picoo32さん
  • ENDLESS 6POT&Racing4 (ECAXBNR32V)

    ENDLESS 6POT&Racing4 (ECAXBNR32V)   ガレージヨシダにて リア R:332×30 フロント F:355×32 フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 16:44 shin-13さん
  • マセラティ グランツーリズモ用 Bremboキャリパーへ③ 210055km

    ちなみにレクサスローターはガタつきも無く、しっかり付いているそうです。さすがジュラテックさん!キャリパーブラケットもだけど、精度よく加工されてますね〜😊 リフトに乗るのは久々😄 続いて後ろ。バックプレートは追加で加工されてるようです。 リアのキャリパーも異径ピストンですが、こちらはマセラティ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 12:30 ピゲ夫さん
  • マセラティ グランツーリズモ用 Bremboキャリパーへ②

    結果、そのまま付けてもらいました。 ブリーダーは下向いてますが、バキューム装置を使ってエア抜きしていただきました。 けっこうな量のフルードを使ったそうです。 こちらも逆さまです。 でも、ピストンはローター回転方向入口より小→中→大となってます。 いずれキノクニさんとこで材料と工具買って、パイプを作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 12:13 ピゲ夫さん
  • マセラティ グランツーリズモ用 Bremboキャリパーへ①

    取り付けブラケットの取り付けボルトがM14なので、ナックル穴を拡大する必要があります。リューターかなんかで掘り彫りしてもらいました。 ブレ測定&手入れしていただいた🤗 ここまで細かくはピゲ夫には絶対出来ない😅 ↓以下、整備士の方からのお知らせメールです 『フロント片側がようやく穴拡大加工が完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 10:57 ピゲ夫さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)