日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • 2020.10.19 お漏らしの為・・・緊急で主治医の元へ(゚∀゚)【トランスファーOIL交換】

    少し前から…走った後に降りると、なんか少し焦げ臭いなぁと思ってたんですが😨 日曜日のツーリングで、久々に長距離を走ったら… やっぱりクサーーーーーーィ?? 下廻りを恐る恐る、覗き込んでみると… マフラーに、OILが付着してるじゃないですかぁ〜😩 この前は、着いてなかったのに…orz 止めてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月20日 21:36 fujisukeさん
  • リヤドライブシャフト3

    塗装が乾いたので作業開始です まずはホイール側より作業していきます デフ側からの作業は出来ませんー! 重要です 隙間にグリスを入れるようにチューブより直接押し入れます グリグリすればなじむと思います 実際動きが軽くなった気がします 整備書にはグリス量は重さで指定がありますですが適当です(笑) 30 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月12日 22:02 ER121R3233hayaさん
  • ミッションオイル漏れ

    症状:ゲトラグミッションオイル漏れ フロアコントロールレバーブーツ破れによるオイル漏れ 上部の No 32862 交換 下部の小さなブーツ No 32862 + A 最初にこのパーツが破れ上部にオイルが回ったもよう。 オイル漏れの主たる原因はブーツ破れによるものと考えられるが、ミッションケースと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月10日 14:36 V-spec IIさん
  • リヤドライブシャフト2

    先端の部分を外します ここが付いてると何もできません サークリップなので簡単に外れます 先端が取れるとブーツが抜けるようになります ホイール側を抜くときはこじって細い方にオイルスプレーしますと簡単に抜けます そのままスライドさせて抜きます 錆落として見える様になる部分は塗装します 同じつくりと思わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月6日 09:38 ER121R3233hayaさん
  • リヤドライブシャフト1

    足まわり搭載前にシャフトも点検&メンテしておきます 二世代Rは32にしても34にしてもリヤシャフトの情報が少ないので困りました リヤのブーツも切れるって事が無いみたい 簡単にリビルド品とも考えたのですが在庫なしの回答しかない状態です リビルド品を考えた理由として手間の節約もあるのですが純正のドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月6日 00:52 ER121R3233hayaさん
  • ドライブシャフトブーツの様子

    セルモーター交換の手順確認時、プロペラシャフトを回転させようとタイヤを回すと、ペラシャはちゃんと回りましたが、見たくないものが現れました。 ドラシャのブーツ切れっす。(写真アウター側) インナー側もパックリ割れてます。 対して、LEFT側はヒビは有りましたが、割れてはいませんでした。 この際、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 18:59 ONさん
  • REWITEC ( レヴィテック ) G 5 ジーファイブ 添加剤

    みん友さんが☆このミッションの! ギアボックス・デフ用 添加剤を 使っていることを知り💪 ショップの社長に聞いてみた所! 社長の愛車に現在入れてテスト中とのことでした💪 気になって☆注文していました。 付属の注入器です💪 添加剤の量は少なくて❗ 価格も税込10450円と!高価で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 16:58 エキスパートさん
  • ピゲ夫のミッション

    汚れたグリスでギドギドだった汚れを掃除します。 分解してウエスでグリスを拭き取りパーツクリーナーで噴射ブローでキレイになりました。ベルハウジング内は、フロントカバーからリークしたミッションオイルと、ディスクの銅の粉でめっちゃ汚かったです。 ある程度きれいにして、ミッションをオートギャラリー横浜さん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月2日 19:45 ピゲ夫さん
  • アテーサ警告灯のその後と今後

    5月16日に今年初点灯したアテーサ警告灯(ABS+4WDの同時点灯)。 それからの状況をメモって置いた。 5月に5回。6月になってからは乗るたびに点灯。。。 もはや、記録する意味が無くなった。 ダメ元で「Gセンサー」を社外デジタルに交換してみようと企んでいたが・・・ ディーラーに診断してもらって、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月19日 16:56 ONさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)