日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • LSDのOH(4/5)

    リングギアのボルトを締め付けます。 ここは、二人がかりでないとできないです。 助っ人を呼びました(^^♪ ケースに入れます。 ズレるわけないけど、バックラッシを測定しておきます。 ダイヤルゲージとマグネットスタンドは、お友達から借りました。 バックラッシの調整が必要となると面倒なことになります(- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 15:27 yuukoroさん
  • LSDのOH(3/5)

    新品のプレートを組んでいきます。 オイルを塗布するので準備します。 プレートに塗布します。 ピニオンギア、サイドギア、ケースも含めて洗浄しておきます。 組んでいきます。 写真にはスペーサがありますが、不要です。 フタを取り付けます。 フタの取る付けネジを締め付けて完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 15:15 yuukoroさん
  • LSDのOH(2/5)

    リングギアを取り付けてるボルトを緩めます。 リングギアが取れました。 フタを取り付けてるネジを緩めます。 フタが取れます。 デフの中身を取り出します。 LSDのプレートを外します。 観察します。。。 特に問題ないような、、、 作業をやるだけ無駄なのかもしれませんww

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月7日 15:08 yuukoroさん
  • LSDのOH(1/5)

    ドライブシャフト、プロペラシャフト、マウント、アキュムレータの取り付けネジを外してデフを下ろします。 https://minkara.carview.co.jp/userid/888914/car/743468/3218090/note.aspx むちゃくちゃ重くてしんどいです・・・ 作業は万力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 14:28 yuukoroさん
  • ハブベアリング(F)交換(4/4)

    ナックル側のベアリングの脱着です。 ナックル側のベアリングを外します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/888914/car/743468/4301874/note.aspx 垂直に圧入していけば難なく外れます。 圧入は、取り外しの逆の手番で。 だいぶ途 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 13:50 yuukoroさん
  • ハブベアリング(F)交換(3/4)

    ハブとナックルを外して、駆け込み寺に持ち込みます。 まず、オイルシールをぶっ壊して外します。 プレスでベアリングを外します。 この絵は、次回のために必要♪ 新品のベアリングを準備します。 新品のオイルシールを準備します。 オイルシールを入れて、ベアリングを圧入します。 プレスで圧入します。 この絵 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月7日 13:25 yuukoroさん
  • ハブベアリング(F)交換(2/4)

    1/4からの続き・・・ 左側も外れました。 左側は、外すのがすごい大変でした。 (たぶんそれが普通・・・) 右側は、簡単に取れてしまいました。 圧入部位の寸法を計測してみます。 (車両の外側のベアリング外しは3/4を参照) 【左フロント】 外側ベアリングの圧入部位・・・43.1mm 【左フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 17:30 yuukoroさん
  • ハブベアリング(F)交換(1/4)

    ドラシャのナットナットを外します。 今回は、ブレーキを力いっぱい踏んでもらって、緩めました。 タイヤを取り付けた状態で緩めてもよいです。ピンを外すためいったんタイヤを外すことにはなります。 ブレーキローター、キャリパーを外します。 スライドハンマーを使います。 カンカン、カンカン、鍛冶屋のごとく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 17:13 yuukoroさん
  • シャーシリフレッシュ4 前後ハブベアリング編

    いきなりフロントナックル外れてます。 ここにあるハブベアリングを交換します。ちなみにフロントベアリングはそこまで高くないので(他車種に比べたら十分高いけど)新品交換です。 今回はベアリング表と裏にはめ込んであるグリスシールは再利用するのでキズ付け無い様に注意します。 まずはベアリングの表と裏に付い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月2日 23:16 ゆうくんRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)