日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • クラッチマスターシリンダー リビルド作業

    外したクラッチマスターをストックにするために、リビルド作業します まずは分解… スナップリングプライヤーを使ってバラしていきましょう(^_^) 今回、ミヤコのシールKIT MK-N209を使用します ピストン一式とスナップリング、スプリング、Oリングが入っています リザーブタンクのバンドは汚かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 17:11 sajitaskieさん
  • リアデフベアリング交換

    本日まで、日産プリンスに預けてました😊 リアデフのベアリングの交換と セルモーターの交換をお願いしてました。 ディーラーからの帰り道 デフ鳴りも消えて、セルもきれいに回る😁 ご満悦のまま帰路へ😃 これからも、大切に乗っていければと思います😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 20:58 PHANTOM-TYPE1@ ...さん
  • トランスミッション交換・クラッチオーバーホール

    以前からずっと気になっていた、駆動系のオーバーホールを今回思い切ってやりました。 この車を中古で購入時から、2速の入りが渋いのがずっと気になっていました。 またクラッチの繋がり位置が高く、重かったのでバラして頂いたところ、クラッチカバーやディスクに錆が発生しており、またグリスも固着気味になっていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年8月12日 23:46 さい32さん
  • ステアリングラックOH

    5月の連休前に車検をとり、これからだってときにハイキャスランプ点灯!パワステタンクが半分くらいだから補充。 翌日も走行中に点灯、漏れどめを入れ二日後にまた点灯しタンクは空っぽ!自宅前はパワステオイルだらけになり、ジャッキアップしラックブーツ触ったら中がジャボジャボでした。 アッセンもできないし、い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月25日 20:45 ざきなかさんのBNR32さん
  • トランスファーオーバーフォール8(R34トランスファー

    34用はクラッチの状況を確認する為にバラしました 33の物の様にクラッチの磨材の剥離などなかったのでそのまま再利用します まずプレート 次はクラッチプレート 最終的にCリングで抑えます 組み込む前にもトランスファーケースを磨いておきます ナイロン製のたわしでみがきました ドライブシャフト側のベアリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 17:33 ER121R3233hayaさん
  • トランスファーオーバーフォール7(R34トランスファー

    ミッションが接続される側です ゲトラグの方が出力軸が太いのが分かると思います トランスファー出力側です こちら側の径は共通です 細かい部分が違います オイルストレーナーが少し違う物になってます 本体の色が違うので材質変更されたのかと思います 熱に強くなてるのか変形していませんでいた 34用は作りが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 17:32 ER121R3233hayaさん
  • BCNR33 プロペラシャフト センターベアリング交換

    プロペラシャフトのセンターベアリングを交換しました。 設備もないのでこの作業はDさんにお願いしました。 2○年間無交換と思われ、センターがズレてくるとブレや異音の原因になるようです。 ブレは感じませんでしたが、高速道路を走るとここかデフあたりから異音がしているようで交換に踏み切りました。 ベアリン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月13日 07:51 RBフリークさん
  • トランスファーオーバーフォール6(R34トランスファー)

    R34ゲトラグ用トランスファーをバラし始めます オイルポンプのボルトを外します 32、33用と違いトルクスは無いです オイルポンプが外れました 基本同じ構造ですが ゲトラグからの出力シャフトが太いのでトランスファーの入力シャフトが32、33用より太いです オイルポンプを駆動させる小さい部品がシャフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 21:39 ER121R3233hayaさん
  • レリーズシリンダーOH

    少なくとも10年以上、一度もオーバーホールしてないことから、ここらあたりでクラッチ系統をリフレッシュします。 ピストンキット(NABCO製) 部品番号:30621-12U26 レリーズシリンダーOHに併せて、クラッチホースも交換することから、車体とホースを切り離します。 その際、必ずクラッチホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月3日 00:13 たともさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)