日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • BBS-LM リバース♪

    職場近くのホイール修理&ボディコーティング専門店(フリーダム@西葛西)に, 先週金曜日に預けて本日引き取り. 1本3時間くらいかかったらしいです. ディスク面があたってたところの汚れは完全には綺麗にならなかったようですが, ホイール裏面まで綺麗に磨いていただきました. コーティングもしていただいた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月24日 21:46 akadaneさん
  • 佐藤精機 スペーサー

    佐藤精機10mmスペーサー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月7日 18:33 サニー...さん
  • タイヤホイールのツラを微調整しますた♪(o´ω`)ノ

    微妙にタイヤが引っ込んでるのでスペーサーを豆乳してみた♪(o´ω`)ノ KTSの5穴/114.3用3㎜ ホイールの取り付け面と同等の大きさで安心♪ よくある外径が小さいのはアレなんでね。 リヤびふぉー リヤあふたー♪(o´ω`)ノ リヤは 9J×17 +21 → +18 へ もうちょいかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月2日 21:15 gonchan32rさん
  • スペーサー変更

    ハブつき45mmへ。今のキャンバーだと、10.5J+15でも全然引っ込みます。これでぴったしに。 スペーサー変更 全下げでもここまでしか下がらない。少し向こう側に駐車場傾いてはいますが。。。 でもアームロック、フロントバンパー付け根などあたります。。。 これでは現状走れないので、ざんねーんながら一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年4月6日 16:29 ZAKKIRONIさん
  • リアフェンダー爪折り

    セット完了(笑) ヒートガンで温めまくりでコロコロしていきます^^ このくらい車高が低いと格好いいなあ プロの作業は素晴らしいですね♪ こんな感じに仕上がりました~ 前からリアバンパー方向を見るとこんな感じ もちろん反対側もやってもらいました^^ 完成~♪ いいじゃないですか~って自己満です(爆) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年11月15日 21:19 ひなとも♪さん
  • ワイトレ装着その後

    車検に通るようはみ出さない程度にワイドトレッドスペーサーを装着してみましたが・・・ ホイールをのぞくと、純正ハブボルトが丸見えです。 考えていませんでした、想定外(>_<) カッコは良くない・・ ホイールの裏です。 この形状でワイトレ付けたら、ボルト見えるのは当然でした(^^;) そこで見つけて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年9月15日 15:41 happygateさん
  • やっぱりLMって好きだなー

    街乗り用のBBS-LMなんですが, 今の車高で255/35だとタイヤとフェンダーのクリアランスが大きくていまひとつなんで, 265/35にするべくフロントを表組なおしてワイトレにしたんですが, フロントってローターが空回りしてトルクが掛けられない(笑) で, 電動ドライバーのソケットをローターに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年10月9日 22:44 akadaneさん
  • ハブボルト交換

    フロントアッパーアームをイケヤフォーミュラの-15mmに交換してからホイールが少し引っ込んでしまったのでスペーサーで調整することにしました。 スペーサーを使用するためハブボルトもロングハブボルト(10mmロング)に交換です。 ハブボルトはKYO-EI製を、スペーサーはサーキットでも使用するので汎用 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年8月6日 02:10 あーる32さん
  • スペーサーと車高調整

    さらなるぱつんぱつん化を目指して。 車高1センチ下げて、スペーサーを、20ミリにしましたら、ギリギリにヾ(*´▽`*)ノ でも当たりません。セーフ。 もう爪折りしてある爪までほとんどないクリアランス 車高も1センチ下げてフェンダーとの隙間のバランスよくなりました。 自己満の世界 暑いのに、これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 14:16 ZAKKIRONIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)