日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • サイドブレーキノブ レザー貼り替え

    サイドブレーキのレザーですが ウエスでこすってたらハゲちゃいました(´・_・`) ヤフオクでレザーのみの販売があったので そちらを購入してリペアしようと思います。 レザーの縫い目をカットして剥がします。 レザーを剥いたらレバー本体となります。 こちらがヤフオクのサイドブレーキノブカバーです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月5日 17:08 かちゃーん☆さん
  • 前側の左右スピーカー音が出ない。

    端子がこんなにも錆びてた。 新しい端子に付け変えて ついでに以前から音量も上げると振動も酷かったから100均にある隙間シールを貼った。 見た目は酷いけど見えないし振動しなければ気にしない。笑 スピーカーから音はちゃんとでるようになったけど 振動はまだ未確認。 さすがに駐車場でやったら怒られちゃいそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 22:58 だいちゃん〆さん
  • パワステフルード交換

    ステアリングラックよりフルード漏れの為交換してみる。 STPパワステオイルストップリーク。 スポイトで出来るだけ抜いてから全量注入しました。 気休め程度でした(; ^ω^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月12日 21:17 ゆうでんさん
  • ウーハー交換?

    鳴らなくなったウーハーを本体だけの交換で済むと言われる後継機に交換 しかし音は鳴らず 配線も新品にしても音は鳴らず 原因はアース不良 音は鳴ってるが小さすぎる デッキの設定をいじっても改善されない なので元に戻しましたorz 本体デザインは120Aの方が好みだし少し薄いのでこっちをつけたかったのに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 22:49 Rin Fahrenさん
  • 2014年7月から8月純正部品購入

    40256-33P00 38162B ワツシヤ-,プレイン 08911-6441A 08911-6441A ナツト 96920-01U00 96921 リツド,コンソ-ル ボツクス 01553-06161 76913H クリツプ,トリム 96910-05U00 96910 ボツクス アツセンブリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月14日 07:21 masa-gt3さん
  • イクリプス バックアイカメラ取り付け②

    取り付け、完了しました。 車両中心で、ナンバープレートの上部、純正風な感じにしました。 目的の後方視界の確保は、達成。 目視と併せれば、死角無しです。 出勤時の車庫出し、保育園の送りがだいぶ安全になると思います。 車両最後端位置は、画面下側に映っているナンバープレートの輪郭で確認出来ます。 想像以 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月3日 17:38 katodaiさん
  • SONY HDR-AS100VR

    AS-100VR ステーはまだ試作段階。 ベルボンの雲台ごと少し下げたい。 広角なので、この位置でないと良い映像が撮れないらしい。 ここで、GPS機能が働くか心配ですが!?(汗) リモコンモニター ベルボンの雲台で調整可能。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月29日 06:23 TANTY BNR34さん
  • イクリプス バックアイカメラ取り付け

    小学生の通学路に面したビルトインガレージからバックでクルマを出す際に、通学中の子ども達とワタシの出勤時間が丁度一致します。 その後に、息子を保育園に送れば、背の低い保育園児達が駐車場にチョロチョロしたりするシーンがよくありました。 そこで、バックビューモニターの登場です!! イクリプス バックアイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月26日 17:26 katodaiさん
  • 吸音断熱材とCDチェンジャー配線取り除き軽量化

    軽量化 850g リアシート 背もたれ 座席 裏にあった 不要なものを撤去 リアシートを外した状態 以前から邪魔だと思っていた吸音断熱材 形状からしてCDチェンジャー用のケーブル 外すのを忘れたか取り外しが面倒なので残した手抜き施工 左側フロアを通りECU付近までマットを剥がし取り除く。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月20日 20:07 GALAXY GOLD-Rさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)