日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • BCNR33 さび対策(リア下回り編)

    今回はリアの下回りです。 黒錆の発生はないようです。 よかった。よかった。 赤錆で塗装の浮きが少し・・ スクレーパーと金ブラシでサビを落しました。 アクリル塗料で仕上げました。 新車の輝きです(^_^)v タイヤハウス後ろ側にも施工。 ゴムキャップを外した穴からノックスドールを吹き、内側からも対策 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月3日 09:24 RBフリークさん
  • BCNR33 サビ対策 フロントストラット編

    新車から25年の歳月 保管場所や使用環境で変わりますが、我が車もサビに蝕まれつつあります。 フロントストラットは33、34の泣き所ですね。 なぜシールされていないのか・・・ 雨天走行時に雨や砂が巻き上げられパネルの隙間から進入し、見えない部分で蝕まれます。 さび転換材を塗りしばらく放置 そこにブチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 10:17 RBフリークさん
  • フューエルリッド交換

    フューエルリッドの下側に塗装の浮きを発見し見なかった事にしようかと思いましたが酷くなる前に何とかしないと。 という事で選択肢は2つ 1. 中古のフューエルリッドを探す。 2. 今付いてるフューエルリッドを補修する。 取り敢えず塗装下の錆の状態を確認する為にマスキングをして浮いた塗膜と錆を除去して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月15日 18:29 hirapoohさん
  • パネル交換歴によるサイドシル錆び修理・・・( ̄▽ ̄;)

    溶接パネル交換車あるある。( ̄▽ ̄;) 錆び腐蝕が数年前から徐々に進行・・・ ✖️✖️部は交換済みパネルです。 相手の保険だろうがなんだろうが、溶接パネルの交換はなるべくやらない方がいい。。。 5月27日、この厳しい状況だけどこれ以上放置できないので鈑金依頼。 見ての通り仕上げが雑であ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月3日 22:45 gonchan32rさん
  • 過去の補修作業です

    中は思ったより腐り無かった\('ω')/ トランク内部 雨漏り酷かったからしょうがないね。。 削りとサビ転換後FRPで補修しました。 リアフェンダーは安定の腐り発生 ここを直したくて始めましたw ここも泥が溜まりやすい箇所 腐ってますねぇ ドノーマルですね(//∇//) 調子は上々です 全剥離作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 14:08 のんたっく_たいちゃんさん
  • カウルトップ交換

    気になっていたカウルトップ下の状態確認、内部清掃、ワイパーピボットのナット交換、カウルトップ下の一部防錆塗装、カウルトップ交換を行いました。 納車時からですが、カウルトップの助手席端が欠けており、いつか修理したいなぁと思っておりました。 ※2013年頃にフロントガラス交換した際に破損したのかな、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 08:13 たともさん
  • フェンダーアーチ錆チェック

    タイヤ交換の時期がやって参りました。 恒例の、錆チェックをします。 今年の冬を越して、どれだけ朽ちているでしょうか・・・ (;´Д`) やっぱり錆汁が付着しています。 内部が錆びているのでしょうか。 削って、錆転換剤を塗ったところは変わりありません。 錆汁は出てくるものの、今のところボコボコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月8日 20:45 teteenlairさん
  • ピラー錆補修

    ピラーの錆が、モリモリと成長しています。 ルーフ塗装の際に、ここはやってもらえなかったようです・・・ 穴が空くと困るので、削ってみます。 思ったより、錆びは広がっていました。 (;´・ω・) 当初はちょっと削って、タッチペンで塗るつもりでしたが、広範囲になったので無理そうですね。 防錆剤は、E ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月15日 17:40 teteenlairさん
  • V2ボンネット NASAダクト 補修(レストア)下処理

    V2ボンネットの補修というかレストアです。 こんな感じになってしまったのです。 クリアー樹脂??を剥がします。 まぁまぁ観れる。 脱脂しましたが、甘いのでまた綺麗にしようと思います。 この後、どうしようか悩み中。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月18日 20:54 TANTY BNR34さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)