日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • 先日のトランクリッド内からの…

    作業は無事終わり、説明を受けました。リアスポイラーと支柱の接点には丁寧にシーリングを行い、支柱とトランクリッドの接点にも部品がバランスを絶妙にとれるように調整してくれたとのこと。 新品のゴムを写したのですがわかりますでしょうか? トランクリッド裏側の写真です。 送り方がよくわからないけれど、ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 11:18 初代ウルトラマンさん
  • トランクリッド内から聞こえる水の音

    タイトルの通り、トランクリッドを開けるたびに、タップンタップンと水が揺れる音が… ディーラーに見てもらうとそれではなく、純正リアスポイラーの支柱内からの音のこと。 スポイラーとトランクリッドをくっつけているネジなどをドライヤーで温めながらゆっくりゆっくりと外し、それらを分離。(一部作業を見せて頂き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月2日 12:25 初代ウルトラマンさん
  • アブフラックサイドスカート再取り付け

    今回はこれで再チャレンジ 本当に此れはええもんなのか? 炎天下三日間経っても剥がれない。 一番剥がれやすいリア側 上のチリを合わすとドアが掠めるので若干ずらしてある。 剥がれてはないようだ? 左側前 日陰側も大丈夫 左側後 浮いてきていない。 流石サイドスカート用を名乗るだけはある。 実はあまり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月27日 00:52 GALAXY GOLD-Rさん
  • アブフラックサイドスカート再取り付け

    気温が高くなると落ちてくる ブチルゴム両面テープ作戦失敗 日陰側も落ちてきている ブチルゴム両面テープ作戦失敗 サイドスカートさえ貼り付けば4ヶ月ぶりに始動出来るのだが… 今までの両面テープ これは× 重さに耐えられない これも× 気温上昇で剥がれてくる 今回はこれを使用 結果は如何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 22:13 GALAXY GOLD-Rさん
  • フロントリップ脱落修理

    前回サーキット走行時にコースアウトしてフロントリップの左側が落ちたので修理。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 20:01 s2waterさん
  • Z-tuneバンパー調整加工1

    昨年Z-tuneバンパーに変更しようとしましたが、赤線の所が5ミリほど奥に入りディフューザーのネジ留めができず断念してました😣 こんな感じで5ミリほどバンパー下部が奥に入ってボルト穴がズレてます🤔 リップ部はパテ盛りしました😅 ボルト穴の位置がこれだけズレてました😅😙 元々開口部の破損バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月22日 22:14 BNR34おのっちさん
  • ガナドールミラー 修理

    乗っていた当時に知人の知人から譲り受けた時からだが、このR32の助手席側のミラーの鏡が電動で動かず、更に触れるとグニグニ動く状態でした。 ハチロクのミラーを取り付けてミラーの仕組みがわかったついでに R32のミラーも見てみる事に。 コチラも思いつきでやったので途中の写真撮り忘れw 予想通り、固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 19:47 やすはんさん
  • 防錆保護剤で錆予防

    錆対策としてリアマッドガードを外して清掃と防錆処理を行いました。 たまに外して掃除してやらないとリアフェンダー裏側に泥が溜まってしまい錆の原因になってしまうので.. 取り外して清掃しましたがリアフェンダーを交換してからまだ日が浅いので思っていたより綺麗な状態でした。 ただ後期用の純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月12日 14:20 hirapoohさん
  • リアディフューザー 刷毛塗りしました。初投稿です。

    ウレタンクリアを塗りました。 少しでも劣化を防ぎたいと思い 新品買えるお金は有りませんので! 刷毛塗りの方が、楽に厚塗り出来ると思いチョイス 単に準備が面倒なだけですが笑 裏側も塗りました しっとりして、パッと見良くなりました。じっくり見ると、ムラと垂れ有りますが😝 保護膜が乗って、一安心です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月25日 01:06 T.R34さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)