日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • レカロフルバケ快適化計画2

    続いて太もも部分です! この独特な形、最適な素材として私が選んだのは、低反発まくらです(^o^) すっかり同じ形の物を探すのはムリなので、このくらいで妥協しましょう(^_^;) カッターナイフで少し大きめにカットします! 左側が低反発まくら入りで、右がノーマルです! 中に入っていたスポンジの大き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月6日 11:52 skyline7950さん
  • 純正シートの無段階リクライニングへ注油

    シートの無段階リクライニングはチェーンで動いてるのは皆さんご存じのはず 今回はそこに注油します 簡単すぎて整備手帳になるのかならんのか(・_・;) とりあえず、いってみよう三c⌒っ.ω.)っ シューッ 本当は全部外すのが良いのかも知れませんが、ダイヤルを外すのがとても大変らしいので簡易的にや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月10日 15:28 八トタさん
  • RECARO SPーGⅡ

    まずシートの14mmボルト×4を外す→バックルのコネクターとクランプを外す。 RECAROのレールとシートをM8×25×1.25のボルトで締め付けた物を分解した時の逆の手順で組み付けます。 自分には少々きつめですが、凄くホールド性が上がりました♪ ただ、RECAROのバックルと純正のシートベルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月22日 17:30 ぐっちゃんR@35さん
  • ドライバーズシートの分解 その5

    どうにか二枚におろせました。 剥がした表皮。 座面の番線外しに入ります。くるりと回して、端を伸ばして外します。 お尻側は4箇所 4つ外しました。 シートバックの時よりは楽ですが、これを外すのは結構手間です。 前側も同じく4箇所の番線が止まっています。 お尻側同様の手間です。 これ外すのに全部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月2日 20:38 terura2.0さん
  • スーペリア: シートカバー パーフォレイトTYPE-Z リアシート

    リアシートは以前のシートカバーのまま手付かずだったが、今回ようやく着手する事を決意! 同時進行の「リアスピーカー交換がしたい病」がきっかけでした。 しかし一番テンション上がっていた時期に注文したフロントに合わせたスーペリア ≪パーフォレイトTYPE-Z リアシート≫ が在庫無しの受注生産になって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月8日 22:44 青いポヨポヨさん
  • 助手席修理

    スカイラインGT-R BNR32 助手席 ナビシート リクライニングヒンジ 金具の修理である。 以前より助手席が運転席側に、なんというか・・・可愛いあの子がぼくの左の肩にそっと寄り添うように傾いていたのである。 反対側に背もたれを引っ張るとなんとなくまっすぐになっていたのだがついでに(なんのついで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月9日 08:36 あにぅいさん
  • ドライバーズシートの分解 その6

    白い樹脂で止まっている箇所を外します。 全部で3箇所あります。 ここも・・・・ 隠れてますが、ここにもあります。 おっと新たにここにも番線を発見。 このままでは外せないので座面をシートレールから分離します。 フロアトンネル側を持ち上げ・・・ フロントの座面のここから表皮とスポンジを外し・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月2日 20:58 terura2.0さん
  • シートの組み立て その1

    座面をシートレールに組み付けます。 組み付けは分解したときの逆の手順で行います。 組み立てにおける一番の難所。 番線の取り付けです。 ラジオペンチ二つを駆使して何とか形を作りました。 あまり綺麗な処理とは言えませんが・・・ 怪我防止の為に、番線の端が隠れるようには一応しときました。 リクライニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月4日 01:30 terura2.0さん
  • シートの組み立て その3

    ドア側のカバーを組み付けます。 4箇所のネジで固定します。 ここと・・・・ ここと・・・・ ここと・・・・ ここを止めます。 リクライニングレバーを固定します。 最後のリクライニングダイヤルですが、サークリップをこんな感じで入れます。 ダイヤルにサークリップを付けると入らなくなるので・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月4日 02:03 terura2.0さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)