日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンマウントをBNR34純正へ③

    運転席側の後方は、これで対応! 上側は15度の短めのコンビネーションがベスト!下から木を当て気合いでハンマリング🔨✨ 下側は横から120mmの首振りエクステでバキンと。 後方の上側にメガネを掛けるに は、先ずこのステーを外す必要があります。これは楽勝でした。 ヨークと呼ばれるスペーサーを無くさな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月8日 07:42 ピゲ夫さん
  • エンジンマウントをBNR34純正へ②

    スルーレンチ、活躍してくれました。パイプ突っ込んで延長して使うのはダメよと注意事項が書いてありましたが、ピゲ夫はもちろん無視😙 メンバーのナットを全部外しても、テンションロッドとロアアームが付いたままなので、もちろんメンバー自体は落ちてきません。エンジンをちょっと持ち上げて、50mmくらい下がっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月8日 06:38 ピゲ夫さん
  • エンジンマウントをBNR34純正へ①

    車が上昇してるうちに、エンジンマウントも交換しちゃいます。当初はエンジンをちょっとだけ吊り上げてやろうかなと思ってましてが、段取りに手間がかかるため今回はパス。手っ取り早く済ませたかったので下から持ち上げる方法で行きます😅 オイルパンに木を当ててジャッキでエンジンを上げます。しかしピゲ夫はこれだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 21:22 ピゲ夫さん
  • 動き出したGT-Rですが^^;

    無事、エンジンがかかり 慣らし運転を行っておりましたが、 やはり夏場はヒート気味ですね^^; 3千回転縛りで六甲山を往復し、 100キロ走った時点で、 自宅付近にて2速で踏んでみましたが^^; ファンベルトが飛んでいった??? え、??? すぐ修理してもらい 大丈夫かな?とエンジンルーム見てたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 18:57 PHANTOM-TYPE1@ ...さん
  • カムカバーガスケット交換 8/12(水)

    助手席側のカムカバーとヘッドの間から滲んできた為連休を使い自宅で作業! 既にある程度外した画像からになりますが、カムカバーを外しやすいように周辺の部品を外していきます。 カムカバーを固定するボルトを落とさずに外し、カムシャフトとご対面😁 もうじき半年経つからか、オイルが少し黒っぽいような…😅 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月12日 21:29 Silver☆White真白さん
  • スロットルセンサー交換(196,400Km)

    スロットルセンサー予防交換。 27年20万Km近く走行した車両のため相応に劣化していることを疑いました。 スロットルポジショニングセンサー交換後は、失火や発進時のもたつきが解消されました。 これがエンジン不調の真犯人だったようです。 古いスロットルセンサーの2番~3番端子間をテスターで測定。 最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 21:37 hkurose1さん
  • 東名カムシャフト&エンジン補器類 交換

    エンジン関連の以下の部品を交換します。 ・東名カムシャフト ・東名タイミングベルト ・東名カムシャフトプーリー ・純正ウォーターポンプ ・純正ベルトテンショナープーリー ・純正アイドラープーリー ①ファンを外します。 ②クランク角センサーとエンジン正面のカバー、ベルト類を外します。 ③カムシャ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月7日 00:16 Fun777さん
  • ウォーターポンプ、タイミングベルト交換

    今回のコロナ休み期間中の最後の作業です。 普段なかなか手付かずにしていた作業がこの長期休みで、 おかげで超有意義に過ごせ、作業が進みました。 特にここ数年は、真夏の暑い時や、真冬の寒い時は、 出不精になり、季節のイイ時にまとめて作業と言うカンジでしたので、 今回は最高の条件でした。。。 ラジエー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 14:12 Da Vinci 2007さん
  • Defi DIN-Gauge 取り付け BLITZ オイルセンサーアタッチメント オイルブロック

    Defi DIN-Gaugeを取り付けます。 水温、油温、油圧のメーターですが 油温、油圧を計測するためのセンサーを オイルセンサーアタッチメントが必要なので BLITZのオイルブロックを用意しました。 激安の製品もありますがここはやはり日本製です。 また外国製のはセンサーピッチがPT1/8 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月31日 18:45 かちゃーん☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)