日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • 排気音測量!!

    ショップに面白いものがあったので・・・ 音量を計る機械です。 早速、計測♪ 4000回転まで上げて行きます! ハイ、来た!! 108デシベル!! うるさい様で・・・ これでも結構いい音なんですよ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月22日 20:12 白い怪鳥さん
  • マフラー吊りゴム

    重いマフラーを吊っているゴム。 伸びています。 柔らかい上、伸びてくると、 マフラーが揺れが大きくなり、 割れの原因にもなります。 強化ゴム。 強度、硬度ともにアップ。 伸び量が全然違いますね。 最低地上高もアップ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月10日 08:30 七星黒衝撃さん
  • 中間パイプ

    サス交換して、タイヤも新品\(^_^)/ヤッター しかし、走行ノイズが静かになった分、なんか部品が外れて金属が擦れる音が聞こえたので、下回りを点検。 したら、アテーサポンプに繋ぐブラケットが車体に刺さってナット止めの部分がブラブラに。 どうやら制作段階でナットを付け忘れたらしい。 なんでそんなこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月13日 15:04 イソチキRさん
  • NE-1触媒状態確認

    低速ギアからフルブーストをかけるとバリバリバリ〜!!と凄い音がするのでもしかして触媒溶けちゃってるのかも!?と心配になってみてもらいました。 左側アップ 右側アップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月5日 22:44 こばまささん
  • フロントパイプ内の清掃 その2

    2度目の作業です! 今回は1日時間をおいての作業。 溶剤をパイプの中に入れてそれぞれ 口をガムテープのみで塞ぎます。 でもガムテープだけでは何重にも 貼り付けても液体であるが故に 微妙な隙間から溢れてしまいます。 ですが付近のカーボンも除去する 為にはやむを得ず、安全な場所で 作業を行い口 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月30日 16:30 天鎖斬月さん
  • マフラー磨き

    やったことなかったので初めて磨いてみました。 使ったのは定番のピカール。 マフラーエンドだけですがそれなりにキレイに。 もともとチタンだからあまり汚れが目立たないので激変はしないですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月29日 12:15 ばーむくーへんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)