日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • タービン交換準備

    タービン交換に備えてフロントパイプの、フランジ内部小加工 溶接後、アウトレットと内径を揃えるため研磨 新品アウトレットも若干修正

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 14:33 sumi33さん
  • チタンマフラー最低地上高上げ加工

    昨年末に新品購入した某社製フルチタンマフラー、装着後、最低地上高が大幅に下がる事が判明しました。おそらく、排気効率を高めるために直線的なレイアウトとした結果と思われますが、、、 ツーリング中後ろを走っていた方にも、最低地上高の低さを指摘され、しばらく悩んだ末、高価なチタンマフラーやチタンフロントパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月10日 23:51 good-peopleさん
  • REIMAXフロントパイプへ交換動画あり

    フジツボの等長フロントパイプを凹ませてしまい、これを機に最低地上高が少しも上がると期待し、REIMAXフロントパイプへ交換しました。 作業はA/F計のホルダ溶接が自分では出来ないので、QuaterMileさんにお願いしました。 何気に、この32Rに買った新品のエキゾーストパーツは、これが初めてに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 05:29 たともさん
  • 触媒交換

    SARD製メタルキャタライザーです。 今まではR32の時から使用していたニスモ製のスポーツ触媒です。 もうガス検を通らなくなったので交換しました。 比べるとこんな感じ。 ニスモ製は純正触媒とほぼ同じ形状ですがSARD製は円筒型でスリムです。 取り付けて完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月10日 20:51 てつ@703234さん
  • 可変バルブマフラー LM ADVANCE special動画あり

    作業前 HKSレーシングマフラー サイレンサー無しだと、昼間まともに乗れない程爆音。 後ろにPC付かれたらアウト。 サイレンサーの脱着メンドクサイ。 ので、ボタンひとつでチョッカンとタイコを通る配管でワンオフ。 バルブ閉めてる時は、ノーマル並みまで音量下がって最高! 出来上がり タイコ選びもキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2017年3月22日 15:02 WAVEⅡさん
  • サブタイコ

    修行の旅に出ていた中間パイプが帰って来ました。 修行が厳しかったようでサブタイコがすっきりしてます。 結果は後日アップ予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月11日 17:56 美紗太郎さん
  • 純正触媒へ

    使用しているSARD製のキャタライザー。証明プレートが、どっかで下擦った時にすっ飛んでなくなってました。余裕で合格だべと挑んだユーザー車検で、これによりまさかの不合格(>.<) 3/13まで直して持って行けば手数料無料でまたユーザー車検受けられるとのこと。メーカーに電話して『プレートだけ送って』っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月3日 17:35 ピゲ夫さん
  • Vol.58の組み立て。

    Vol.58の組み立てです。(^_^) 今回のパーツは、リアシートとリアシートフレームです。 Vol.57で一旦取り外したエキゾーストマニホールドと、クラッチ、トランスミッションケースをシャシーに取り付けます。 続いて、Vol.54で組み立てたマフラーを取り付けます。 続いて、Vol.55で組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月2日 23:36 TOSIHIROさん
  • アルミ130Φ用サイレンサーver.2動画あり

    エンジン製作後、上がってしまった音量対策にと、自作サイレンサーver.2を作ってみました。 ver.1と基本的には同じ作りですが、筒の径と肉厚、長さを出来る範囲で変更しました。 今回のver.2を作るにあたり、色々と検証してみましたが、筒の径が細すぎても、排気の流速が上がりすぎて、逆にバリバリうる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月30日 15:18 ひなとも♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)