日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 補助電動ファン 制御変更

    毎年この時期は水温計と睨めっこ。 そんな心配を少しでも軽減すべく、純正の電動ファンを有効活用する事にしました。 (毎年、やろうと思った頃には涼しい季節になってて手付かずだったので…w) ネットでいろいろ調べて、自分に合った作動条件を考えました。 純正の作動条件も残しつつ、エアコンONで無条件で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年8月1日 00:20 はぎ @BNR32さん
  • 冷却水を交換しましたが.......

    様子見のため、冷却水を交換してみました。 日産ラベルではなく、PIT WORKのロングライフクーラントと ホルツのラジエーター洗浄剤を仕様してみました。 こんな感じ。先週掃除して、走行100km未満です。 ドレンはこんなんでした。 いままでの冷却水。 ドレンから冷却水を抜き、アッパーから水を足しア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月30日 19:47 TANTY BNR34さん
  • 冷却水に....が!!(激汗 火気厳禁??)

    前から気になっていたが、何故か汚れる。オイルっぽい。 先週一回ここは綺麗にしたところ。 その後、会葬にて群馬県まで行ってきました。 やっぱ、オイルだぁ~ ここは見ていなかったが、結構、どろどろ。 走り屋のお若い整備士にちょっと診て頂いたが、ヘッドガスケットが怪しいと診断。 ガ~ン!! こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年7月27日 22:37 TANTY BNR34さん
  • NISMO BNR32 インタークーラーエアガイド(FRP)

    NISMO インタークーラエアガイド BNR32専用 以前、名港で開催されていた名古屋楽市にて入手した代物。 程度がかなり悪く、補修を繰り返して、何とか再生させたが…。 材質がFRPであるが、薄手に製作されており、かなーりヤゴイ。 なので、サーフボード修理用のグラスウールを用いて、再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月25日 20:32 шоколад.ехcさん
  • BNR32 電動ファン作動条件の変更

    1mmのコードと雄雌端子、その他道具を引張り出して ラジエター脇にあるコネクターの接続を変更する配線を作ります。 定番の工作なのでいろいろなところで紹介されています。 確実な情報を知りたい方はそちらの方でお調べください。 とりあえずこんなカンジで二本分。 短い方がコネクターの接続用で 長い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月24日 19:49 Hidetさん
  • 補助電動ファン エアコンオフでも水温90度ファン始動ハーネス改造

    今回の作戦は 夏場に向けてエアコンオフの時でも 水温90度で補助電動ファンを始動させる ハーネスの改造である。 カップリングファンカバー バッテリー側横の2ピン黒と緑の配線がある。 それを確認し緑側をアースに落とす。 純正とは違う!? 余分な配線が1本出ている。 んんっ!?!?! この感覚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月18日 21:03 GALAXY GOLD-Rさん
  • 車(RV)クーリングパネル交換リサイクル

     クーリングパネルの交換をします(`・ω・´)ノ 交換前に付けてたのはトラストのやつですが、ぃろぃろ目論んでの交換にいたります(≧艸≦) 6ヶ所留めで、ツバをグリル下に引っ掛かる感じになってますd(・ω・´。)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月22日 23:04 よっすぃ@千葉さん
  • ラジエターシュラウド取り外し

    これを整備というのも気が引けますが、先日のサーキット走行でファンと干渉して割れたシュラウドを外します。 ブッタ切ります。ラジエター厚くていろいろやりにくいので。 シュラウドの破片が暴れた?跡があります。 プラプラしてる配線を羽に当たらないようにタイラップでまとめて終了。 外したシュラウド見るとス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月21日 17:53 ヤングソウルさん
  • リザーブタンクからのLLC噴き出し対策

    かなり以前になりますが、サーキット走行等をした際に生じるリザーブタンクからのLLC噴き出し対策をしたので、記録として残しておきます。 ニップルはよく利用しているプロフレックスさんのHPから購入したナイロン66製ホース継手のエルボφ6です。 http://www.proflex.co.jp/sho ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月3日 22:01 ゴキちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)