日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • ついにNistuneも導入か・・・・w動画あり

    ヤフオクで思わずプチッとしちゃいました. 写真では簡単にやってるように写ってますが, いろいろトラブルがあり大変でしたw まず, 追加基盤というかニスボードのインストールの仕方について, 売り主から「こちらが、作業内容になります。」 http://nistune.com/docs/ NISt ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年8月13日 20:30 akadaneさん
  • 2連ROMチェンジャー装着中

    ヤフオクでロードスター用の4連ROMチェンジャーを売ってる方にメッセしたら2連ROMチェンジャーならあるといわれ、早速購入。 こんな感じで街乗り用をROM1に、サーキット用をROM2にセットしてみる。 余ってるユニットにつないでエンジン始動。特に問題なく動作しました。 あとはどこにスイッチをつけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月9日 15:56 akadaneさん
  • Z32エアフロでFSW走行してデータ取り終了か動画あり

    今日は5/1以来動かしてなかった32Rで朝から富士SW行ってデータ取りを。Z32エアフロの最終調整です。 外気温 27℃ ストレートエンド246km/h 油温・水温まずまず、ストレート5速全開でA/F 10.5でした。 ただ8000回転でもたつく感があり、その時A/F11.1だったから、あと少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月26日 20:48 akadaneさん
  • 35Rエアフロに続いて, Z32エアフロでセッティング中

    実は35Rエアフロで富士SW走る前にZ32エアフロで途中までやってたんですが, R35エアフロが一段落したのでまた戻って弄ってます(笑) 写真は変換アダプターを作成しているところですね. ネットに配線とかでているので, 参考になります. フムフムこことここを繫げばいいのね. 以外と簡単ですよ. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月6日 18:04 akadaneさん
  • R35エアフロ(22680-7S000)で富士SWセッティング!

    富士SWのデータ取り終了。 やっぱり全開走行してみないとわからないもんですね。首都高で3速全開くらいでK定数合わせてもサーキットじゃあ全然燃料足りないw 結局街乗りK定数0162hだったんですが、0165hからはじめて2周ごとにピットレーンでデータ変えて、最終0168hで4速〜5速全開でA/F 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月2日 21:27 akadaneさん
  • R35エアフロ(22680-7S000)ツイン仕様"仮"完成!動画あり

    結局3月にR35エアフロセッティング開始した時の不調は, 安安チャイナエアフロの不調と判明したため, 新規に純正品を購入しました. さすがに純正品でも安いっちゃ安いです. 新品2個で12000円でパワーFC用のデータ付きってやつかな. 折角なんで, パワーFCでもセッティング試しました. パワー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月29日 09:18 akadaneさん
  • 何がおかしいぞ・・

    35エアフロ仕様にでもしようと、先週末からチビチビセッティング中。 ハードはアペックスの76φアダプターツインに、社外エアフロセンサー(新品格安)の博打(笑) 特に問題なく車両に組み込みいざROMチューンを。 K定数は概算値 233×444/550×800/460=326→146h だけど、薄め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月12日 21:58 akadaneさん
  • TYPE62ROM

    Veilside Evolution Type-3 マフラーへの交換に伴い、ROMを弄りました。 最終的に、TYPE62ROMで 409PS@6,500rpm 50.6kgm@4,600rpm になりました。 ギア:3速 気温:9.5℃ 天候:雨のち曇り Veilside Evolution ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月9日 18:30 たともさん
  • F-CON Vproリセッティング

    Vproリセッティングしました。 標高変化での対応、始動性の問題と全体の見直し 今回A/F計と連動させ、A/Fフィードバック補正1を導入しました。 標高変化による補正を設定値から±5%フィードバック制御してもらいます。 このフィードバック補正は電源OFFで設定値に戻る仕様ですので、万が一A/F計が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月14日 23:29 ひなとも♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)