日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 純正DAYZエアロフロントバンパー補修作業

    昨日のSWAT広島オフで、支部長車に装着されていた純正DAYZエアロフロントバンパーを譲り受けたので、早速行きつけのレースショップに搬入したら、速攻で補修作業の第1段階作業に入ってしまうハメに!!(笑) 長年使い込まれてきた証。 こちらも。 後で気付きましたが、少々大きめのヒット痕も発見。 補修箇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年8月23日 22:01 サティオさん
  • バンパー補修③

    塗装です! 琥珀入り… 完成~! こっちも♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月9日 18:32 みっく~さん
  • バンパー補修②

    ファイバーパテを盛りました! いろいろ道具を使ってパテを削ります。 削り完了。 またパテ盛です。 こっちも! サフェーサーをこのように部分塗りします。 更に凸凹を削って仕上げます。 こちらも!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月9日 18:30 みっく~さん
  • リアバンパー補修①

    パンツを脱ぎます! 割れている所をグラインダーで整えてからFRPを盛ります。 一応2プライにしてみました。 R側タイヤ後部の裏 R側タイヤ後部の表 L側モール下の裏 L側モール下の表 某汁だす! 硬化したらパテ盛です~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年8月5日 15:48 みっく~さん
  • リアハーフエアロ DAYS風に

    DAYSのリアハーフエアロは黒くなっているのに自分のはボディ同色。 つや消し黒のスプレー・脱脂剤・マスキングテープが残っていたので、DAYSと同じ様にしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年6月11日 23:24 こまやん@セレナさん
  • アァァァスポインツッ!!!

    って書くと必殺技みたいでかっこいいですね(*´ω`*) あるお方からのリクエストにお答えしまして、アースポイントの場所を公開しちゃいます(・∀・) 尚、あくまで自己流ですので正しいかどうかは知ったこっちゃありませんw 以下、この画像の番号を参考に説明します(`・ω・´)! まず1番。 助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月21日 18:45 ソラ@ENDRI_xさん
  • フォグフィニッシャーとエアロを一体化加工

    丸フォグ化するにあたって一番大変な作業でした・・・ まずはグリルを外してバンパーを外します。 さすがに部屋にバンパーを入れるとデカイですね(笑) なんと今回は、自分の部屋の半分を板金工場化して全て室内で作業しました(爆) 冬は外は寒いんでね~ フォグフィニシャーを装着するにあたっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年2月6日 00:13 ドリステ@C27nismoさん
  • Fバンパースポイラー破損

    それは2月末日のこと... 残業を終えて帰宅途中、前にはトラック、後ろには乗用車が続いてる状態でR23との交差点を青信号で越えたところ... なぜか道路一面からもうもうと湯気が。と同時に段差注意の看板が目に入り反射的にブレーキング。ただし後ろの乗用車の追突を避けるため、それほど急な減速は出来ないま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年5月28日 14:08 Mars34さん
  • GWは修行が進む!リアバンパー補修

    買った時に仮補修だったリアバンパーを補修します。 ホットボンドで割れを接着してましたが、はがれて浮いております。 苦労してリアバンパーを外し、FRPで補修しました。 画像は裏から1枚FRPを張ったところです。 表にもFRPを張り、穴の場所には樹脂をタップリ塗ります。 後はパテを盛って平らにする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月7日 12:17 みっく~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)