日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステージア

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグHID

    まずは車からまえつけたレガシーフォグを取り外し 裏のカバーを外します。 そしてHIDのバラストにつながる線を通すため適当に加工いたします。笑 自分は今回このように穴をあけました。右側の穴がその線を通す穴で、そこだけのつもりでしたがいざバルブを入れてふたを閉めようとすると・・・ あたるんです(-_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月6日 00:16 サシステさん
  • HID交換

    今まで使用していたHIDが片側だけストロボになってしまったのでお金ないけどしぶしぶ交換・・・ でもHIDだけは譲れないってわけで安価なものに手を出すことに・・・ ヤフオクでポチリした大陸製のHIDです。 国際便で送られてきたので母親が警戒してました(笑) 「車の部品だよ!」って言ったら納得して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月14日 13:57 KDF@34ステジさん
  • ふぉぐHID化

    前期はヘッドライトにフォグが付いてて、しかも黄色いガラスレンズが付いてます。 そいつを取り除くため、はじめにライトを取り外しました! 外したライトの裏からドライバーで突っついて割ります。 ガラスの中心を突くとボロッと取れちゃいますので(片側で実証)なるべく細かく割れるよう、少しずらして先の細い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年10月22日 21:09 ハムージア@RS-2さん
  • 15000k

                     某サイトにて\950にて購入!  純正35w 4300k?? 15000k  !!!!!  え? あんまかわらんって?? しらん(爆) ま~ 見難いなんてしらん! かっこよければそれでいい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月3日 18:23 ポン太( ´3`)ムチューさん
  • H1 35Wモノビースリム コンバージョンキットの取付

    取付をお願いしようと思っていたが、連休中に到着したので自分で取り付けてみた 薄型バラストで取り付け易さが良いと思ったのだが、取り付ける場所がなければ、あんまし意味なし 硬くて評判の裏蓋   イヤン あらかじめ、シリコンスプレーを吹いておいたんで「グニャ」って感触で回った ロックの位置がわから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月21日 18:42 いとおさん
  • フォグHID、ターンLED化!②

    消灯時。 イエローが無いだけでかなり顔つきが違います! 夜間フォグのみ! 夜間ヘッドライトも! ちょっとやばいかも。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月17日 09:30 瑛たろさん
  • フォグHID、ターンLED化!

    今回はツレの34ステージア後期。 ウインカーLEDとフォグHID! 先日行った殻割後、ウインカー形状を厚紙で作る。それに合わせて基盤をルーターでさくっと。 メッキシールを貼ってLEDが刺さる部分の穴を開ける!(ツレ作業) ・・ でLEDウインカー部完成!! 5mmを36発です。(覚書、ウインカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月16日 15:32 瑛たろさん
  • フォグランプHID化

    ヘッドライトが8000kで雨の日見えず純正フォグの意味のなさに嫌気がさし遂にHID化 6000kって雨の日どうなんでしょう?前のステージアは雨の日の夜事故ったので若干トラウマが… まずは裏蓋の加工 僕はこんな感じで小さい穴にH3接続端子(ただの平型端子とも言うw)を通し大きい穴にバルブのカプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月5日 07:14 chiita@みんカラさん
  • HIビーム/フォグ HID化

    今日はステジの暗い純正HIビーム&フォグをHID化しました。 相変わらず作業状況の画像は撮っていません(笑) で、早速空焼き10分。 前日のうちに助手席側のみ配線延長やら裏蓋部の配線&防水処置やってしまったので、こんなところで空焼きする羽目になってしまいました。 で、空焼き終了後さっさとバーナーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月31日 22:59 Miya35さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)