日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ステージア

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • フロントパイプ補修

    中古で購入した時から錆でボロボロ、中のグラスウールも飛び散ってしまってました。 反対側も同じ様になってました。 まだ排気管には穴は無い模様。 グラスウールを詰め込み。アルミテープで全体を補強。しかし半年位でアルミテープが剥がれ、アルミテープだけではペコペコで頼りない。 粘着性と強度が有りそうな耐熱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月2日 13:10 ましゃましゃやんさん
  • 純正エアクリボックスにインテーク増設

    純正エアクリボックスの下側にインテークを追加しました! 何故、ここに丸い形状があるのでしょうか? 以前からずっとやりたいと思っていました! 穴を開けて、余分なリブを削り落としました。 繋げて元に戻します。 ファンネルはここに固定 純正のエアインテークもそのまま活かします。 今の状態でもエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月30日 21:12 ほろにがさん
  • エアフロ交換

    5000回転から回転の上昇が引っ掛かる症状の改善を期待して、ダイレクトイグニッション交換とパワトラキャンセルをしてみたものの症状に改善が見られず、次の怪しい所は・・・エアフロかな?と言うことでヤフオクで格安の純正エアフロを購入 とりあえず取り付け前に半田を盛り直してみます ふちのゴムシールをほじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 22:50 にんじゃ11さん
  • 自作グリルアッパーカバー取付

    グリルの上のカバーが欲しくなりオークション検索するも全然出てこない日々。日産に聞くのも故障じゃないし、カバー高いだろうし、自作に決定!ホームセンターで複合板購入。 カバー固定用に吸気ダクトの補強で余ったアルミバーとアルミアングルでステー作成して固定。各部、調整可動出来るようにバカ穴加工しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月5日 20:31 m35AR-X教さん
  • 過給圧コントロールソレノイドがパックリ

    片方を取り外した後ですが、2つにパクリ割れ てました。よく見ると接着剤でくっけた跡が(涙 部品を取寄せ依頼したが、製造中止で入手できず。 瞬間接着剤で合体!ステンレスネットとパテで 補強しました。取り付けてみても特に変化無し、 動いてるんだろうか?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月23日 21:32 ましゃましゃやんさん
  • 馬力アップ??

    ここ最近の毎日の日課。エンジンルーム観賞。 吸気ダクトが熱ダレで変型して吸気効率が悪くなっているような感じがするのでお金のかからない作戦開始。 いつものホームセンターに買い物。 ダクトの開口に大体合わせてアルミカット。バリ取り。純正の開口が小さくならないように両面テープと皿ビスで固定。車からパワー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月23日 18:42 m35AR-X教さん
  • RB25 インマニ加工 ① 続かないかも…

    純正インマニが手に入ったので上の部分だけ外します こいつを加工して前からの吸気にしたいと思います ホールソーで穴開けます 密林で2000円ぐらいでかえます こんなふうになったらおもしろいなー って思っただけです こいつを取ります サンダーで外しましたからまじクソめんどいのでプラズマカッタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月11日 00:46 つんごさんさん
  • エアクリーナーのお手入れ

    エアクリーナーの入り口のスポンジが余りにも無残なため、余っていたすき間テープに貼り替え。 スクレイパーでこそぎ取ろうとしたら余りにも手応えが無く取れたのでブチブチちぎれながらもフリーハンドで除去。 全部取れた状態。 パーツクリーナーで親の仇のごとく脱脂してからすき間テープを貼り付け。 作業完了。ほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 19:26 けべ@ドドンパ野郎さん
  • パワーフロー固定ステー折れ

    パワーフロー固定してたステーが骨折してました。 前のブリッツのステーを無理矢理使ったのでダメだっみたいです。(^_^;) ホームセンターにステーを。 下だけだと頼りないので横に一本追加。 干渉する所も無くなりいい感じ(^^) ステー少し長いけど気にしない(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 17:18 d700さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)