日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • マップランプのドア連動化動画あり

    本来はドア連動しないティーダ(C11)のマップランプをドア連動に対応させました。写真では伝わりづらいですが、どのように動くか、動画も掲載しているので、是非そちらもご覧ください。(10秒程度) 今回の施工内容 整流ダイオードを使用してドア連動線に接続 スイッチを使用してドア連動のオン・オフ切り替え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月26日 05:03 琉璃祭さん
  • テールレンズ加工 補修と配線加工編

    大口径に繋いでいた配線を外し小口径へ繋ぎ換えて、スモールのみの点灯からスモール/ブレーキ点灯可能に変更 ブレーキの装飾の一部をくり抜き、丸くカットした反射板を嵌め込んで裏側をコーキングで固定 コノ カタチヲミテ トアルモノガ アタマヲ ヨギッタラ… (((*≧艸≦)ププッ ネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 21:35 ストビレさん
  • テールレンズ加工 ブレーキランプ編

    カットラインの試作で炙り過ぎで失敗したパネルを使って考案。 パネルの形に合わせて3本ラインを入れようとバランスを取りながらカットするも妙に下段が…😩 て事で一度剥がしたシートを貼り戻して再カット。 上部のラインが細いのに対して下が大きすぎるのだと思い、線対称になる形でシャープに切り直したら良い感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 06:40 ストビレさん
  • ハイマウントストップランプ取り付け

    塗装と研磨で取り外したハイマウントランプ💡 一度は取り付けてましたが、隙間埋め+固定で3M両面テープを貼るも水漏れ😱 純正のパッキン購入迄の間にカーボン調カッティングシートとフィルムでプチカスタム🛠️ フィルム越しでも十分な明るさを確保 (๑•̀ㅂ•́)و✧ これにて漏水騒動も完了ヽ(´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月9日 18:17 ストビレさん
  • LEDバルブをいじってみる

    これがバルブ。 片面発光タイプで黄色か白LEDで白が青LED。 どうしようか悩んでいろいろ調べたらそもそもフォグバルブが青っての自体車検NGっぽい。 R2純正opのフォグランプイルミネーションとかの間接的に照らしてフォグの光で打ち消せるからOKで日産純正であるフォグリングイルミとかはフォグ付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月27日 06:10 ke-sukeさん
  • プチ カーボンシート貼り付け

    ストップランプ周辺の赤味が嫌で余っていたカーボンシートを貼り付けしました。 見た目締まりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月21日 23:01 じゃがりこチーズ味さん
  • フォグにイカリング

    フォグにも、COB LEDを入れました。 作業詳細は、写真ありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月29日 21:49 しんおっちゃんさん
  • ヘッドライトにイカリング他取り付け

    から割後のユニット。 から割の方法は、割愛します。 COB LED 80ΦをAmazonで購入。 リフレクター(反射板)の裏側から接着剤で固定。 セメダイン スーパー X クリアを使用。 シーケンシャルウインカーをAmazonで購入。 施工途中の写真ありません。 シーケンシャルウインカーは、通常デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月29日 21:43 しんおっちゃんさん
  • ドアミラー シーケンシャルウインカー!

    最近流行りのシーケンシャルウインカーをティーダにも付けれないかと思い、ヘッドライトやテールの形状的に厳しいなーと考え抜いた結果、ドアミラーに埋め込みます!笑 今回埋め込むのは30アルファード用のシーケンシャルウインカー内蔵LEDドアミラーウインカーです。 いろいろな車種のウインカーを見比べてこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月15日 22:13 たなっきーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)