日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • 感染!サイドターンレンズの巻

    初オフの時にうさoyaji さんのを見てから気になってまして☆ うさoyajiさんのトコで、だいりん。さん、OSSAN-15さんも紹介されていたので御三方の整備手帳をプリントアウトしての作業開始です。 フーガ用で、 品番 26160ー9Y000 ってことでしたが 品番 26160ーEW00A  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年3月20日 16:40 麺カタこってりさん
  • ヘッドライトブラックアウト+@

    ヘッドライトをとある友人に頂いたので、ちょっといじってみることに。なぜか右3個に左1個です。 いきなり分解後です。ダンボールにヘッドライトを入れドライヤーで30分ほど温め分解します。 次に、メッキ部分がさらに分解できるので外します。 そして、外したメッキ部分をつや消しのブラックで塗装。鉄部用のスプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年3月11日 16:39 keijimaruさん
  • テールぷち仕様変更

    何が違うのかって? …ただ、ウィンカーとバックランプの位置を変えただけです。 バックランプのソケットの爪だけカッターで加工して終わりです。 これ多分車検通らないかもね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月12日 23:39 いちろーさん
  • さぁ~て、リング作ろっ(^_-)-☆

    先日に、仮装着をしたわけですが、モノが3.5mmと細いので、付着面積を増やそぅとすると、どぅしても、黒い両面テープが目立ってしまい、イマイチでしたので、改良を試みました。^^ 【前回仮装着時】 一見、遠見には、OKなんですが、良く見ると、テープのシワシワが、みえますぅ。(笑) まずは、脱脂してと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年2月4日 13:20 うさoyaji~jiさん
  • リヤビューレンズ

    リヤビューレンズです。 ティーダには設定がないです。 リヤワイパーが邪魔で綺麗に付きません。 切れ目を入れて貼り付けました。 視界で見えない下の部分が見えます。 バックしていくと輪止めが見えなくなるところで止めます。 その時の止めた位置がここです。 後はここから30cmくらいで マフラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年1月17日 11:36 だいりん。さん
  • フーガ サイドウインカー

    僕もセレブの仲間入り! 簡略してるとこは OSSAN-15さんの 整備手帳を見てください。 ウインカーを取り外して ボディーをやすりで削ります 1mm程度上下で削れば入ります。 削った後はしっかりタッチペンして下さい。 マスキングを忘れた為片方は傷が入ってしまいました。 元のウインカーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年12月7日 11:30 だいりん。さん
  • う~んセレブ♪フーガ用サイドターンレンズ!

    はいっ、左のティーダ純正とはこんなに違います! キラキラしててまさにセレブ♪なカンジ~(笑) あっ、モノはフーガ用です。 え~、まずは純正レンズを外します。 左右のどちらかからでもOKですが、ボディとレンズの隙間から、薄いヘラ等で押し込むと外れます。 但し、この時の注意点を2つ! ①薄いヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2005年12月1日 18:21 ossan-15さん
  • フォグ変更!

    いつもお世話になっているショップさんに 持ち込みでお願いしました。 ボンネットが開いてるのは気にしないで下さい(笑) 装着画像その1 ねじ止めは難しいということで タイラップ&両面テープです。 取り外す事もあるかもしれないので 両面テープは少しにしてました。 その2 ちょっと退いて どう?? つい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月13日 15:18 hiro666さん
  • サイドウインカー ステルス化

    サイドにもウインカーあったので これもステルス化! 外す場合は気を付けて下さい 後ろ方向に押しつつ引っ張って精密ドライバーで バネ部を押すと外れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年9月2日 19:21 だいりん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)