日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.14

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

ずばり!欠点は何ですか? - ティーダ

 
イイね!  
ワンタロウ

ずばり!欠点は何ですか?

ワンタロウ [質問者] 2006/03/25 23:17

この度、妹がティーダを買うことになりました(まだ、契約はしてませんが)
で、ユーザーレビュー等を見てたのですが、非常に評価が高くてホッとしています。

そこであえてオーナーの皆さんにお聞きしますが、欠点は無いでしょうか?
ちなみに左のドアミラー位置が後ろ過ぎて見難いという点と、始めのうちは乗り心地が悪いという書き込みがいくつか見られましたが・・・

欠点を指摘されたところで購入をやめるという事はありませんが、買う前にわかっておけばショックも少なくて済むと思います。ちなみにグレードは15Mです。

デザインが気に入らないとか、そういうのは無しでお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:602241 2006/03/25 23:17

    車雑誌のレビューやネットの感想で散々言われていますが
    足回りは非常に悪いですね。
    いわゆるサスペンションの「悪い」特性をことごとく
    備えていると思います。
    低速で突き上げが酷く、路面がうねっているところでは
    ふわんふわん揺れます。

  • ハンニバル将軍 コメントID:602240 2006/03/21 23:41

    >noroさん
    やはりそうでしたか、とっさのときのサイドブラインドモニターですからね。バイザーの件ですが、昼間はそうでもないですが夜間、歩行者が死角に入ってヒヤッ!としたことがあったものですから。

  • コメントID:602239 2006/03/21 13:13

    >ハンニバル将軍さん
    私は、バイザーまでは苦にはなりませんが、サイドモニタースイッチの位置は全く同感です。折角のオプションが台無しです。ハンドルの右スポークなど直ぐにスイッチが入れられる位置に無いと非常に使いづらいです。

  • ハンニバル将軍 コメントID:602238 2006/03/20 08:28

    おっとまだ欠点がありました。車窓バイザーが左右確認の際、目線領域に入っている、暗色を通して見るためピラー部と合わせるとかなりの幅で視認性が悪くなる。右左折の時は首を傾けて確認する必要あり。これは是非改善して欲しい。サイドブラインドモニタースイッチが右下で操作しにくい。もうちょっと便利な位置にあれば助かる。他のスイッチと見分けがつきやすい感触の形状にするとか。

  • コメントID:602237 2006/03/08 19:58

    >trueさん
    コメントありがとうございます
    街乗り程度ならあまり足元の寒さは気にならないのですが、高速では結構辛いです
    そう…毎冬、ぼやいている私です

  • true コメントID:602236 2006/03/07 19:25

    >ヒデボーさん

    いつも詳細な情報と親切なアドバイスのスレ読ませていただいてます。ありがとうございます。

    高速時の足元の隙間風?までは思いませんでしたが、
    確かに いつも以上に冷えは感じます。
    普通に走ってても冬は特に足元の冷えが気になりましたよ。
    私だけでは無かったんだと 少し安堵したものの
    対策が思いつかないので困ってます。

  • ハンニバル将軍 コメントID:602235 2006/03/07 19:17

    アクシス1.5に乗ってます。ちょっとサスの固さが低中速走行重視に対しアンバランスと思う。子供はやわらかいと酔うのでそれを考慮すると救われるかも。シートの背面曲線にフィット感がない、178cmですが座面を調整してももう一つですねー。スタイル、フル装備、内装、室内広さなどは気に入ってます。音に関しては気になったことはないです。街乗りしかしていませんが燃費は10.5km/ℓ。アクシスでなければ買っていません。塗装が2箇所小さくはがれたのは飛石があったのか?

  • ぷーだ コメントID:602234 2006/03/06 10:38

    >MAZDA3さん
     実際に乗ってみていないので分からないのですが、試乗記事ではノートの方が足回りの評価がよかったように思います。というかティーダの足回りには評論家も実際に乗っている人もあまり評価を出してないように思います。私自身はノーマルの鉄チンホイール時代にはあまり不満を感じませんでしたがすぐにアルミにかえてしまったので詳細不明です。

  • コメントID:602233 2006/03/06 08:20

    以前投稿したことの重複になりますが、高速を走ると足元にやたら隙間風を感じて寒いですね
    私の場合だけなのでしょうか?
    みなさんは如何でしょうか?

  • コメントID:602232 2006/03/02 20:09

    口出し御免。
    >79
    >所詮コストダウンの得意な日産だからな
    トヨタの方が断然凄いと思う。

    >80
    値段がノートの方が全然安いので当たり前では?
    足回りは違うよ。パーツが違う。

前へ123456789次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)