日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • クロスメンバーブッシュ異音対策

    定番のパイナップル。少し前に未舗装路を走行してからギシギシ音がするように・・・。音の発生は発進時、ブレーキによる減速時、旋回時、段差を超えたときなど。発生位置は足元から。 ウレタンは前後4箇所に取り付け。 前:UWB-60-30-10 後:UWB-60-30-5 6ヵ月点検の時にディーラーにて取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月5日 16:47 kazu-ess4さん
  • スタビブッシュ(フロント)交換 @ 123000km

    手間のかかりそうなフロントのスタビブッシュの交換 スタビリンク外してスタビをフリーに メンバーの車両後方側を半分下ろして作業 助手席側はアクセスしやすく、車両前方側のボルトはタイヤハウスから 車両前方側のボルトは抜かず、緩めるだけ 後方側はメンバーの隙間から こちらに交換 22mmの穴が23m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月26日 22:22 ともちきさん
  • リフトアップスプリングに交換

    普通に乗っている分には困らないのですが、先日行った静岡県のMTBパーク「S-TRAIL」に行った際に下回りを擦ってしまいました。 S-TRAILにアプローチする林道がガレガレ&急傾斜で険しいんです。 今後も行かせて頂く予定のため、兼ねてから欲望のあったリフトアップを敢行! 千葉まで出張って取り付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月24日 11:09 マウンテンバイカーさん
  • サスペンション交換 その2 @ 122700km

    雨で時間もあるので、前回に続きフロントのサスペンション交換。 スラストベアリングはGMB製に。 どこまで持つかな… 純正品だと5000円/個ですが、GMBだと3500円/個くらい。 アッパーを見えるようにして バラして 抜く 弱点のスラストベアリングは油まみれ ゴリゴリうるさかったので寿命かと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月21日 15:59 ともちきさん
  • サスペンション交換 その1

    ダンパー交換 ロアアームの交換ついでに時間のかからないリアを KYBと悩んだ末にTEINに。 今までの車両は車高調を組んでたものの、そこまでやらなくても、減衰固定でも…と、EnduraPro 保証が長くて、ハイドロ・バンプ・ストッパーに興味を持ったのが決め手 車外からのみで作業ができて、ジャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月12日 23:09 ともちきさん
  • ロアアーム交換 @ 121200km

    ロアアームの交換を。 スタビリンクを外すので、両輪を上げて。 555にしてみた。 ポイント還元やらで、左右合計で実質14000円ほど。 まずはスタビリンクを外して。 バラシはインパクトがあったほうがカナリ楽かと。 フレームとの固定ボルト(21mm 2本) ブッシュ(18mm) を緩めて、 ボー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年12月30日 23:20 ともちきさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    走行距離:250,360 km 車検時にひび割れが進んでいることを指摘されていたが、先日の夏→冬タイヤ交換作業時にグリスが滲み出しているのが確認されていた。 年末年始は気温も上昇する予報になったのでディーラーで部品手配、穏やかな本日を狙ってD.I.Y.で交換作業とした。 ブーツの脱着に苦労するか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 19:16 crossfire170さん
  • ロアアームジョイントブーツ交換(右)

    実は・・・ 先日下廻りを見ていたら、フロントのロアアームとナックルのジョイントブーツの破れを見つけちゃいました。 前後しますが、画像は取り外したブーツです。 という事で、早速リフトしてボルト類を取り外した状態です。 ABS ケーブル、ブレーキホース等の中継部分をフリーにして、後はナックルとタイロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月17日 15:35 uso800miso800さん
  • ロアアーム交換(備忘録)

    はい…そうです(^^;)パイナップル施工後症状が改善されなかったので次はロアアーム交換です。 ロアアームブッシュ裂けてました(T_T) (記録用なので割愛多々m(__)m) パイナップル施工に続き友人熟練整備士を召還です(汗) ジャッキアップします。 各ボルト(18mm、21mmなど)を緩め外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月5日 23:40 dpgさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)